スポンサーサイト

----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | | このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


他サイトおすすめ記事
----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | コメント(-)
関連するタグ:

この記事へのコメント
優秀を通り過ぎた壊れが多い

このころのこんまいは何を考えてたんだ…
34070 : 名無しのフィール◆dSO2FTyY : 2012/08/05(日) 15:25 ▼このコメントに返信する
ふと思ったけどヴァンパイアもパーシアスもストラクのパッケージモンスターに選ばれたんだよな。パーシアスの方はその後シンクロになったりしたけど
↑大半以上のカードはその頃の環境だとそこまで強くなかったんだけどな 今の環境基準にしやがって・・よく考えろ 
小学生の俺は強奪や双子悪魔が滅茶苦茶強いと思ったのに何故ノーマルカードだったのかとても不思議だった
ウルトラのスロットマシーンとか当てても攻撃力低すぎてマハーヴァイロにデーモンの斧つけたほうが強くねと思いながらもウルトラレアだから隠されたパワーがあるとか無駄に思ってた
グラヴィティバインドとかロックカードが評価されてないんだな
34077 : 名無しのフィール◆7ipHXisg : 2012/08/05(日) 15:42 ▼このコメントに返信する
ハゲはかっこよかったな
切り札のカオス共を完全に封じて「俺を倒さんと進めんぞ?」と立ちはだかってたからな…いつも俺のメインに入ってた
刻の封印のコメントだけわけわからんのだがどういうこと?レインボーライフ?非常食?
刻の封印は簡単にアド取れるからな
とりあえずセットして割れれるならチェーン発動してアド取れるし
決めたい時に相手にカードを引かせなくできるし
今ではほとんど禁止で使えなくなってるが正解
刻の封印はほぼ確実に1:1交換可能な上、フリーチェーンで打てるのがはたき落とし系と比べてヤバい
カイクウはゲームだとバグってて相手墓地を根こそぎ除外できた
なんでところどころボトムズが
ヂェミナイエルフ、突撃部隊は?
俺は4期が好きだなぁ。
異星の最終戦士のスペックを舐めたらアカン
ボトムズ混じっててワロタ
初めて箱買いした箱はマジックルーラーだったけど今振り返ると頭おかしいカードのオンパレードすぎワロス
基準が謎すぎる 当時使われてないからという理由で紹介されてないカードもあれば寒波みたいなカードも紹介してるし
34090
ヂェミは1期のブースターだな
ゴブ突は革命だった
ゴルリン突撃は使ってたけど当時コストダウンでごり押ししたデーモン一強だったもんでやっぱり小物は小物でしたな
ボトムズと闇ハゲワロタ

苦渋の選択は、当時はそんなに墓地活用カードもなかったからなー
マジックルーラーのところだけやけに気合はいってるなーって思ってたら、マハー・ヴァイロ入ってないのな。
ゲームについてきたブラッド・ヴォルスや上にもでてるゴブリン突撃部隊とか入ってないのはおかしい。
どの環境でも流行ったはずだし、長い間活躍したカードだしな。
あと、スタン系以外のカードが少なすぎかな。グラヴィティ・バインドとか光の護封剣のロックとかエクゾディアデッキで使われたパーツとかも入れて欲しかったな。
まぁ読んでて面白かったから2期以外の出身カードもまとめてほしいな
生者の書=緑本、月の書=青本、太陽の書=赤本みたいな適当な感覚だった。なのにとりあえず三冊揃えずにはいられなかったな。もちろん自分用他人用保存用の三冊な(意味深)。しかも、青本は今じゃベストセラーじゃないか。初版買っておいて良かったぜ。さてオークションにだすか。転売てんばいっと。うーん、、、イマイチだな。受験戦争に赤本は必須なのになあ。なんでやねん?
刻の封印の説明訳分からんわ
レインボー・ライフ禁止とかアホか
レインボーライフが禁止とか晒し者にされるレベルでアホな事言ってるわ
最終戦士は特化させると虫や兎にも勝てるから侮れない。

ソースは俺。
刻の封印はアドって言うよりトランスで流行ったからだろ?
禁止前の採用率はそこまでじゃなかった記憶がある。
苦渋はエクゾ1キルのお供として有名だけど
キラスネ・ショッカー・デーモンなどなど
単純にモンスターを落とせて便利だったよ
そういや苦渋はエクゾパーツ落として補充要員で回収したり、クリッター、ウィッチが1年後のMETAL RAIDERSで再録されるまで効果が「このカードが墓地におかれた時、自分のデッキから(攻撃力or守備力)1500以下のモンスターを1枚手札に加え、デッキを切り直す。」だったから、エクゾディアを高速で揃えることができたんだよな
ちびるわ
トマトやモモンガなんかのリクル、月書、転移なんかもよく使われたな
当時は墓地肥やすメリット大してなかった
ただ苦渋の選択は紙束デッキで数合わせの微妙なカード落とせるから当時から流行ってた
ウィルス再録後は闇のATK1000以下は一定の評価を受けてたな
苦渋の選択でエクゾディアわざと落とすとか考えたなー
中学生の頭で





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

【遊戯王】遊戯王カード第2期の精鋭たちをまとめてみた

08-05 (日) 15:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:31 このエントリーをはてなブックマークに追加
A22869_Z1.jpg
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:21:59.37 ID:dAauPwUx0

Magic Ruler -魔法の支配者-
MR-33 《成金ゴブリン》デッキ圧縮カード。特殊勝利やオーバーキルが狙えるデッキならデメリットは痛くない。
MR-36 《強奪》優秀なコントロールカード。シンクロ・エクシーズに使えばデメリットは無く、単純に殴るだけでも良い。
MR-38 《押収》 ピーピングハンデス。ダストシュートと比べ即効性があり、相手の手札が1枚以上あれば使える。ライフコストもヴェーラーの有無やキーカード落とせる点を考えれば軽い。
MR-39 《いたずら好きな双子悪魔》ピーピングできないが1:2交換。2枚目に捨てるカードを相手が選べるため、多少相手のデッキを選ぶ。
MR-45 《強引な番兵》ピーピングハンデス。ノーコスト且つ墓地に落とさないため、押収よりも使いやすい。
MR-47 《サイクロン》速攻魔法の強みを最大限に活かせ、ビート系ワンキル系両方で複数枚採用できるカード。
MR-48 《ハリケーン》ノーコストですべての魔法・罠を一掃でき、バウンスであるために対応しづらいカード。使いやすさからビート系でも入る。
MR-49 《苦渋の選択》デッキのすべてのカードから5枚サーチでき、損失なし。現環境では当然だが、当時の環境でも凶悪カード。

強烈なカード群だが、なかでも苦渋の選択と強引な番兵はぐうの音も出ないほどの畜生




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:22:46.87 ID:dAauPwUx0

Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ-
PS-10 《巨大化》ワンキルのともだち
PS-26 《サイバーポッド》ワンキルやデッキ破壊に使われる。ステータスから死のデッキ破壊ウイルスのコストにもできる。
PS-43 《キラー・トマト》闇属性である点からリクルーターの中でも特に優秀。サーチ先はだいたい黒き森のウィッチ

小粒であるが、巨大化がRere、他2枚がノーマルのため安心してパック買いできる。キラトマ以外のリクルーターもノーマルのため嬉しい



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:24:44.50 ID:dAauPwUx0

Curse of Anubis -アヌビスの呪い-
CA-00 《人造人間-サイコ・ショッカー》待望のエースモンスター。ウィッチでサーチし、天使の施しで落として、蘇生させるのが定番。
CA-07 《刻の封印》こういうカードが禁止なら、レインボーライフ・非常食も禁止でいいと思う。
CA-12 《リビングデッドの呼び声》フリーチェーンならではの強みもあるが、やはり遅さが痛い
CA-33 《王宮の勅命》この手のカードにありがちな使いづらさはなく非常に優秀なトラップカード。強力な魔法カードが無制限で使えたこの時期に欠かせないカードだった。
CA-38 《早すぎた埋葬》単純に蘇生するだけでも強いが、このカードは【マジエク1キル】や生還の宝札とブリューナクを用いたコンボが印象的だろう。

いずれも優秀なカードだが当時はデーモンの召喚に代わるエースとして登場したショッカーが一際人気だったと思う



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:26:18.24 ID:dAauPwUx0

Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-
TB-12 《大寒波》ガジェットの対抗策として流行した遅咲きのマジックカード。その強烈な効果は後のシンクロ環境にもマッチした。

リミッター解除もこのパックでの登場。当時機械族モンスターといえばサイコ・ショッカー、リボルバー・ドラゴンくらいなもので採用率は低かった。
今回のパックはシングル安定っぽいな。



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:28:01.67 ID:dAauPwUx0

Spell of Mask -仮面の呪縛-
SM-17 《生贄封じの仮面》寒波同様5期に流行したカード。帝やライダー等の環境トップデッキに刺さった。
SM-24 《激流葬》即効性はないが、ポテンシャルを秘めたカード。罠カード(笑)の時代にもこのカードと死のデッキ破壊ウイルスの採用率は高かった。
SM-28 《生還の宝札》蘇生効果を持つカードの増加と共に加速するモーメント。
SM-48 《団結の力》当時、精鋭揃いのスタンダードにおいて唯一のパンプアップを目的とした装備カードだった。

ピンポイントな効果を持つ仮面カードが登場。相変わらずモンスターがしょっぱい



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:29:32.72 ID:dAauPwUx0

Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-
LN-11 《霊滅術師 カイクウ》3期に猛威を振るった巨悪【カオス】に立ち向かった正義の闇ハゲ
LN-23 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》流行したヴァンパイア・ロードやブラッド・ヴォルスに勝てるため採用率は高かった。
LN-26 《異星の最終戦士》「星を守るため戦い続ける しかし星にはもう彼しかいない」

この辺で一旦遊戯王やめました



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:30:12.67 ID:dAauPwUx0

Struggle of Chaos -闇を制する者-
SC-23 《ならず者傭兵部隊》その使いやすさから多くのデッキに採用された。
SC-28 《増援》対象となるカードの中から、その時に欲しいカードを選べるのは優秀。デッキに1種類しか戦士族がいなくとも4枚目として採用できる。

悪魔族・戦士族・ドラゴン族の3種族の戦いがテーマらしいが、明らかに戦士族が強い。他にも切り込み隊長や戦士の生還と戦士族が強化されているのがわかる。



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:34:26.77 ID:dAauPwUx0

Mythological Age -蘇りし魂-
MA-06 《ファイバーポッド》wikiでは攻めとしての使い方に重点を置いて書かれているが、多く使われたのは間違いなく単純なリセット目的での使用
MA-13 《天空騎士パーシアス》当時、俺の周りの環境を二分するパーシアス派とヴァンパイア・ロード派の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、パーシアス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「どっちも積めばいいじゃん」と呼ばれるパーシアス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
MA-17 《八汰烏》暗黒の権化
MA-43 《王宮の弾圧》特殊召喚に頼るデッキにとっての鬼門。
MA-44 《奈落の落とし穴》使いやすくて強い
MA-51 《ラストバトル!》考えた構築だと強い

奈落弾圧はもっと後の方に出たと思ってました。



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:43:26.45 ID:dAauPwUx0

Mythological Age -蘇りし魂-
MA-06 《ファイバーポッド》これ3積みできる環境はやばいだろ
MA-13 《天空騎士パーシアス》当時、俺の周りの環境を二分するパーシアス派とヴァンパイア・ロード派の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、パーシアス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「どっちも積めばいいじゃん」と呼ばれるパーシアス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
MA-17 《八汰烏》暗黒の権化
MA-43 《王宮の弾圧》特殊召喚に頼るデッキにとっての鬼門。
MA-44 《奈落の落とし穴》使いやすくて強い
MA-51 《ラストバトル!》考えた構築だと強い


Pharaonic Guardian -王家の守護者-
PH-29 《首領・ザルーグ》トマハン流行ったねー
PH-32 《生者の書-禁断の呪術-》アンデッド族が流行った時、禁止行くと思った
PH-34 《月の書》使いやすい妨害カード
PH-35 《悪夢の蜃気楼》サイクとか非常食で踏み倒し
PH-48 《ダスト・シュート》言わずもがな

2期ラストパックです。書籍やゲーム、ストラクはちょっと待ってね



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 03:07:43.19 ID:dAauPwUx0

遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨
G3-02 《キラー・スネーク》登場した当時ではキャノン・ソルジャーや天使の施しのコストや、除去に乏しかったことから死者への手向けを採用しているデッキも見られた

遊戯王デュエルモンスターズ4最強決闘者戦記
G4-18 《破壊輪》フリーチェーンであり、表表示であればフィールド上のどのモンスターでも選択できるためデッキタイプを選ばない。トドメに使うと気持ちいい

LIMITED EDITION 3
L3-06 《スケープ・ゴート》壁として用いるだけではなく、突然変異でサウザンド・アイズ・サクリファイスを特殊召喚したり、シンクロに使ったり



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 03:13:24.65 ID:dAauPwUx0

最後に海馬ストラク
ヴァンパイア・ロード 効果破壊で自分スタンバイ時に蘇生

以上です
強烈なパック軍でしたが、マジックルーラーが一際輝いているとおもいます



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 03:19:01.83 ID:gsVinYXC0

なかなか面白いスレ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:36:55.73 ID:QZImv3m3O

つまり禁止と制限のオンパレードということですねわかります



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:38:45.75 ID:DZEUjVGL0

刻の封印ってフリチェハンデスな上に使い回せばロックできるから禁止なんだろ?



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 03:34:42.43 ID:l6YfhD2N0

今ではほとんど使われていない



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 03:45:11.50 ID:lVR2KvjMi

懐かしいな



関連記事


他サイトおすすめ記事
08-05 (日) 15:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:31
関連するタグ:『OCG』『デュエリスト』『初代

この記事へのコメント
優秀を通り過ぎた壊れが多い

このころのこんまいは何を考えてたんだ…
34070 : 名無しのフィール◆dSO2FTyY : 2012/08/05(日) 15:25 ▼このコメントに返信する
ふと思ったけどヴァンパイアもパーシアスもストラクのパッケージモンスターに選ばれたんだよな。パーシアスの方はその後シンクロになったりしたけど
↑大半以上のカードはその頃の環境だとそこまで強くなかったんだけどな 今の環境基準にしやがって・・よく考えろ 
小学生の俺は強奪や双子悪魔が滅茶苦茶強いと思ったのに何故ノーマルカードだったのかとても不思議だった
ウルトラのスロットマシーンとか当てても攻撃力低すぎてマハーヴァイロにデーモンの斧つけたほうが強くねと思いながらもウルトラレアだから隠されたパワーがあるとか無駄に思ってた
グラヴィティバインドとかロックカードが評価されてないんだな
34077 : 名無しのフィール◆7ipHXisg : 2012/08/05(日) 15:42 ▼このコメントに返信する
ハゲはかっこよかったな
切り札のカオス共を完全に封じて「俺を倒さんと進めんぞ?」と立ちはだかってたからな…いつも俺のメインに入ってた
刻の封印のコメントだけわけわからんのだがどういうこと?レインボーライフ?非常食?
刻の封印は簡単にアド取れるからな
とりあえずセットして割れれるならチェーン発動してアド取れるし
決めたい時に相手にカードを引かせなくできるし
今ではほとんど禁止で使えなくなってるが正解
刻の封印はほぼ確実に1:1交換可能な上、フリーチェーンで打てるのがはたき落とし系と比べてヤバい
カイクウはゲームだとバグってて相手墓地を根こそぎ除外できた
なんでところどころボトムズが
ヂェミナイエルフ、突撃部隊は?
俺は4期が好きだなぁ。
異星の最終戦士のスペックを舐めたらアカン
ボトムズ混じっててワロタ
初めて箱買いした箱はマジックルーラーだったけど今振り返ると頭おかしいカードのオンパレードすぎワロス
基準が謎すぎる 当時使われてないからという理由で紹介されてないカードもあれば寒波みたいなカードも紹介してるし
34090
ヂェミは1期のブースターだな
ゴブ突は革命だった
ゴルリン突撃は使ってたけど当時コストダウンでごり押ししたデーモン一強だったもんでやっぱり小物は小物でしたな
ボトムズと闇ハゲワロタ

苦渋の選択は、当時はそんなに墓地活用カードもなかったからなー
マジックルーラーのところだけやけに気合はいってるなーって思ってたら、マハー・ヴァイロ入ってないのな。
ゲームについてきたブラッド・ヴォルスや上にもでてるゴブリン突撃部隊とか入ってないのはおかしい。
どの環境でも流行ったはずだし、長い間活躍したカードだしな。
あと、スタン系以外のカードが少なすぎかな。グラヴィティ・バインドとか光の護封剣のロックとかエクゾディアデッキで使われたパーツとかも入れて欲しかったな。
まぁ読んでて面白かったから2期以外の出身カードもまとめてほしいな
生者の書=緑本、月の書=青本、太陽の書=赤本みたいな適当な感覚だった。なのにとりあえず三冊揃えずにはいられなかったな。もちろん自分用他人用保存用の三冊な(意味深)。しかも、青本は今じゃベストセラーじゃないか。初版買っておいて良かったぜ。さてオークションにだすか。転売てんばいっと。うーん、、、イマイチだな。受験戦争に赤本は必須なのになあ。なんでやねん?
刻の封印の説明訳分からんわ
レインボー・ライフ禁止とかアホか
レインボーライフが禁止とか晒し者にされるレベルでアホな事言ってるわ
最終戦士は特化させると虫や兎にも勝てるから侮れない。

ソースは俺。
刻の封印はアドって言うよりトランスで流行ったからだろ?
禁止前の採用率はそこまでじゃなかった記憶がある。
苦渋はエクゾ1キルのお供として有名だけど
キラスネ・ショッカー・デーモンなどなど
単純にモンスターを落とせて便利だったよ
そういや苦渋はエクゾパーツ落として補充要員で回収したり、クリッター、ウィッチが1年後のMETAL RAIDERSで再録されるまで効果が「このカードが墓地におかれた時、自分のデッキから(攻撃力or守備力)1500以下のモンスターを1枚手札に加え、デッキを切り直す。」だったから、エクゾディアを高速で揃えることができたんだよな
ちびるわ
トマトやモモンガなんかのリクル、月書、転移なんかもよく使われたな
当時は墓地肥やすメリット大してなかった
ただ苦渋の選択は紙束デッキで数合わせの微妙なカード落とせるから当時から流行ってた
ウィルス再録後は闇のATK1000以下は一定の評価を受けてたな
苦渋の選択でエクゾディアわざと落とすとか考えたなー
中学生の頭で





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

最新記事
カテゴリで記事検索
週間人気ページランキング
ゲーム
フィギュア
アニメ
コミック
月別アーカイブ
アクセスランキング
カウンター


ページトップへ