スポンサーサイト

----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | | このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


他サイトおすすめ記事
----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | コメント(-)
関連するタグ:

この記事へのコメント
124991 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 00:20 ▼このコメントに返信する
効果の破壊
ルールの破壊
124993 : 名無しのハンター◆- : 2014/01/17(金) 00:38 ▼このコメントに返信する
攻撃力の変動
ゲイルだのトラゴだの出てくると頭こんがらがってくる。
124994 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 00:41 ▼このコメントに返信する
裁定だのコスト・効果だのwiki見りゃわかることでグダグダ言ってんじゃねーよ。

ダメステの処理に決まってんだろ。
自分のターン→ドローフェイズ→スタンバイフェイズ→メインフェイズ→バトルフェイズ(スタートステップ)→バトルステップ→ダメージステップ『→ダメージステップ開始時→ダメージ計算前→ダメージ計算時→ダメージ計算後→戦闘結果、リバース効果、リバースした誘発効果の発動タイミング→ダメージステップ終了時』→エンドステップ→メインフェイズ2→エンドフェイズ

ダメステだろ
125000 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:09 ▼このコメントに返信する
ダメステと言えば、バブーンでかなり勉強したな~。手札誘発ダメ絶体って何度復唱したか。
125002 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:17 ▼このコメントに返信する
ここまで「調整中」無し
125003 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:18 ▼このコメントに返信する
和睦はトゥーンワールドと違って効果が変わったわけじゃないはず
もともとのテキストの「相手モンスターからの戦闘ダメージを0にする」って表記だけで自軍モンスターへのダメージ0+自分ライフへのダメージ0って意味だったから
125004 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:22 ▼このコメントに返信する
収縮とかゲイルのステータス変更カードの処理法
ダメステ時の裁定
タイミング逃すか否か
コストか否か
対象を取るか否か
125005 : 名無しの日本人◆- : 2014/01/17(金) 01:30 ▼このコメントに返信する
※124994
個人サイトのwikiを見ろっていうその考えがダメなんだよなぁ…

要因をあげるとしたらコンマイ語だろ。
コナミ社員は日本語勉強するか、コンマイ語の解説書を発売すべき。
125007 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:49 ▼このコメントに返信する
相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。
↑むしろこれ初見で死者蘇生止められないって理解できる方がすごいわ
125010 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:22 ▼このコメントに返信する
他にはアニメから入った初心者がアニメルールでしちゃうミスかな?表側守備で召喚とか
125011 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:28 ▼このコメントに返信する
あの調整中だらけでまともに使えな い永続魔法だか罠だか

ポールポジションかな?

始めた頃一番難しいと感じたのはダメージステップの段階の多さかなぁ。
125012 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:32 ▼このコメントに返信する
効果外テキストを効果欄にかくのもどうかしてる
125014 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:43 ▼このコメントに返信する
これはタイミングを逃すだな
125016 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 03:43 ▼このコメントに返信する
いいかげんキーワード効果つくろうや
125017 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 03:53 ▼このコメントに返信する
・キーワード能力の作成
・能力とテキストをテンプレ化して、同じようなテキストで効果が違うとかを無くす

ぶっちゃけカードテキストに関してはMtGを見習って欲しいとか思ってしまうぜ…
125018 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 04:21 ▼このコメントに返信する
よく、記号で表せって言うの見るけど、遊戯王だと今さら辛いんだよな。
貫通とかチェーンブロックの有無、効果分類とかにおいては有益だけど、他のカードと絡んだときの処理を表しきるのは無理だし。例えば、黒庭と攻撃力変動モンスターとか。

結局、早い段階でそういう制度作らなかったから今さらやるには例外が多すぎて結局、裁定ないと、わからないだろ。
125020 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 04:34 ▼このコメントに返信する
MTGがチェーンとかカウンター罠みたいなルールを初期に採用してたけど
わかりにくいってことで早々に今のようなルールになったんだよなあ
カードテキストの書式もテンプレ作ってルールも整備したし
遊戯王のルールのいくつかは昔のわかりにくいMTG元にしてるわりに変わってないからそれが原因だと思う

あとキーワードはいまさらあっても変わらんと思うわ
わざわざそこまで多数のモンスターが持ってるわけでもない「貫通」とかキーワードにするの?あれは世界観的なものを表現する目的もあるんだからDTとかじゃない限りは遊戯王には必要ない
125022 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 05:36 ▼このコメントに返信する
遊戯王だとキーワード化できる能力がどれだけあるか?って問題もあるな…

MtGだとキーワード無しだと40文字近くなる効果が、キーワード能力制定の結果6文字で済んだとかもあるからな
キーワード能力があるから能力を多数ぶちこめるんじゃねえかってカードもあるし、テキストの簡略化って意味じゃ効果はでかいんだが
ルールわかりにくい問題は一回大規模なルール整備でもしねえと無理じゃねえかな
カードテキストの変更は今までもあったし、テンプレ用意して現行カードをそのテンプレにぶちこめばルールがわかりにくいってのは減ると思うわ

最も、整備前と整備後でカードテキスト変わりすぎて、整備前カードが危なっかしいことになりそうだが
125023 : 名無しのフィール◆3/VKSDZ2 : 2014/01/17(金) 05:52 ▼このコメントに返信する
やっぱテキストをカラー分けして分かりやすくした方がいいと思うんだ
125032 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 08:19 ▼このコメントに返信する
最近のTCGでよく使われている
誘発、起動、永続効果を表すアイコンぐらいは欲しいと思うときがある
125033 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 08:27 ▼このコメントに返信する
MTGだって6版とか2010の時に大幅にルール改定があったり、最近でも2014でレジェンドルール改定とかあったな
今までキーワード能力じゃなかったのがキーワード化したりもしたし、遊戯王も変えてわかりやすくして欲しいわ
125034 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:22 ▼このコメントに返信する
オネストとライオウが不安だな
125035 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:30 ▼このコメントに返信する
キーワード能力といえばMTGだけど、初心者なんかがwikiであるカードを調べても、
文中にキーワードが何個も出てきて、そのキーワードの項目のページもいちいちチェックして…ってやってようやく最初のページの文意が分かる、みたいになってて新規お断り感がすごいんだよなあ
ゲームに慣れてキーワードを大体把握できてれば便利なんだろうけどね
125036 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:49 ▼このコメントに返信する
ややこしくしている要因の筆頭は個人的に優先
エンドとスタンバイフェイズの優先権の移り方が理解できなかった
最近ようやく覚えたな
125038 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:58 ▼このコメントに返信する
wiki見ろって言うやついるけど、wiki見ないと真面に遊べないってカードゲームとしてどうなのよ・・・
125040 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 10:32 ▼このコメントに返信する
将棋や囲碁のルールが変わってないとか無知乙
125044 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 11:19 ▼このコメントに返信する
できれば起動効果とかの分類をカードに書いてほしい、それだけでも変わると思うよ。あとできれば黒角笛みたいなわかりにくいものは()して補足するとかさ、MTGの時間停止みたいに。
125045 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 11:25 ▼このコメントに返信する
最初は適当に作って売れてからルールを整備しだした結果だし仕方ないだろ
125046 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 11:32 ▼このコメントに返信する

その整備を中途半端にしとくのはやめてほしい
125047 : 名無しの◆- : 2014/01/17(金) 11:44 ▼このコメントに返信する
konmaiは調整中どうにかしろよ
125051 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:17 ▼このコメントに返信する
これはテキスト外効果だろ
リミ解の効果受けたモンスターの攻撃力はエンド時に元に戻るだの、クイシンはスキドレ貼っててもシンクロンを素材要求するモンスター以外の素材になれないだの
125053 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:30 ▼このコメントに返信する
罠、即効魔法、手札誘発ってのは、他のTCGと比べて遊戯王最大の長所であると同時に最大の短所だよな

相手のターンに能動的にうごけるのなんて遊戯王くらいだぜ
125056 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:41 ▼このコメントに返信する
※125053
ネタで言ってんの?
125057 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:44 ▼このコメントに返信する
※125053
どうやらMTGを知らないようだな
125058 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:47 ▼このコメントに返信する
※125035
MTGは文章欄カツカツじゃない限りキワード能力やカードのよくわからない部分は()内で説明するし、初心者向けの基本セットにはややこしいカード入れなかったり初心者が手に入れやすいレア度の低いカードは処理を単純にしたりと新規にはトップクラスに気を使ってんねんで
元々のルールが複雑やからだけども
125059 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 13:07 ▼このコメントに返信する
アニメでもルール間違ってるしまともに調整する気はないだろう
125061 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 13:55 ▼このコメントに返信する
※125056〜125058
釣られすぎだろ、落ちつけ


あとMTGが複雑はないわ、遊戯王よりよっぽど簡単だぞ
125075 : 名無しのハンター◆- : 2014/01/17(金) 16:44 ▼このコメントに返信する
ルールブックがあんまり細かいこと載ってないんだよな。
タイミングを逃すとか蘇生制限とか
125118 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 21:07 ▼このコメントに返信する
ややこしくしてるのはカードが多いせいだから、限定したカードプールでプレイすれば解決する
複雑なのはカードゲームとしては当然の事で、MTGだってかなりルールは複雑になってる
ただ、>>125061が言ってるのは総合ルールとしてまとまってるから比較的把握しやすいって事だと思う
遊戯王はカード毎、状況毎に裁定を取る必要があってルール自体の敷居が高いのと、
そのルールも稀に「カードが違う」としか言いようのない事例があったり、気づきにくい微細な違いでルール上の違いを決めてたりする事が問題かな
125181 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/18(土) 02:39 ▼このコメントに返信する
※125118
違うと思うんだよな…

例えば、四則計算のやり方覚えれば複雑な計算でも解けるだろ?
987654321*123456789みたいなのも紙に頑張って書けば解ける
MTGのルールはこんな具合で基本に当てはめればいいだけ
「テキストがこうなら処理はこうだな」ってのができる

遊戯王だと、式にあたるカードテキストが同じなのに効果が違うってのがある
もしくは式に書いてない事が当然かのように扱われる
これが問題なんだと思うな…

後MTGは「解決できない問題に対しルールを整備する」事で解決してる
遊戯王は「個別に取り繕って」解決してる
この違いも大きいだろうな
フェザーウインドは裁定変わったのに連鎖破壊と連鎖除外は
エクストラも対象のままなのはなんでですかね
効果とコストの違いは面倒だよなぁ
初めてガリス1killを相手にした時わけわかめで
125386 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/19(日) 23:47 ▼このコメントに返信する
最近見てないけど、遊戯王のアニメがわかりやすいってのは一応流れのカットなしで効果説明しながらやってるから、というイメージがある。あと、遊戯王にある程度親しんだ経験からじゃない?

同時に挙がってる2つは、物語の展開の関係上ターンを飛ばしたりキーワード多用するから初見とかでは少し理解しにくいかも。
でも、それらにはシリーズ序盤の方にちゃんとルール説明回があるから、実際のルールを覚えながら見れる。
デュエマのアニメはカードゲームしてない気がする。

遊戯王は物語の面白さはいいとして、実際のプレイには殆ど役に立たないアニオリカや隠しチートスキルを出すし、ルールやテクニックの勉強にはならないと思う。

個人的にややこしくしてる原因は、やっぱりテキストが見にくく難解な所。
125585 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/20(月) 21:49 ▼このコメントに返信する
決闘てか裁判みたい





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

【遊戯王】遊戯王のルールをややこしくさせている要因あげてけ

01-17 (金) 00:12| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:44 このエントリーをはてなブックマークに追加
59465353.jpg
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:39:08 ID:u/3F81Jf0

チェーンブロックを作るか作らないか




2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:39:21 ID:wTBcq+NL0

タイミング



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:39:49 ID:1FSK2ddI0

バイクに乗るか否か



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:39:53 ID:nVO1nQGW0

メインフェイズ?



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:40:18 ID:1fSYcpwN0

カウンター?



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:40:52 ID:a2Kagnpx0

タイミング優先権場合時
TF6やった時にわけわからんかったわ




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:40:27 ID:o3z5bc6J0

対象を取る取らない



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:42:01 ID:Yi7wJOpaO

遊戯王アニメのわかりやすさは異常
ヴァンガもバトスピもアニメ見てるけど
イマイチルールや状況がわからない




17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:43:15 ID:7gjjcAUs0

>>11
わかるわそれ
デュエマも何やってるかわからんかったわ
ただカードが勝手にクルクル回ってた記憶




12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:42:31 ID:5Fu7S4/z0

コンマイ語



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:42:34 ID:Ma7H4RYtO

効果とコスト



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:43:01 ID:NpB0JSjJ0

生贄



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:43:31 ID:Ts0zNG7A0

Q.Aってカードがこういう状況のとき効果使えるの?
A.使えます
Q.じゃあ似たようなテキストのBは?
A.使えません
Q.AとBは何が違うの?
A.カードが違います




33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:48:26 ID:nTA6f9kH0

>>18
やっぱこれだよな
今のテキストの書き方でも慣れればだいたいどんな処理かわかるけど
実際に電話してみたらカードが違いますだの資料が手元にないだのと




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:45:04 ID:mgQO9PN00

効果の優先度が分からない



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:46:58 ID:nVO1nQGW0

リビングデッドとサイコショッカーは混乱した記憶が



39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:49:41 ID:L69rrcAP0

>>25
あれは簡単な部類だと思うけどなぁ
ショッカーに神宣が通って落とし穴が通らない理屈が理解できればわかるだろ




26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:47:03 ID:za7guTIZO

遊戯王で一番難しいのは間違いなく"タイミングを逃す"とかいう概念



40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:50:06 ID:zbPPnP8I0

>>26
それを理解できてようやくコンマイ語検定初級レベル




27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:47:20 ID:tr/73N1g0

慣れれば9割ぐらいはテキストから読み取れる

慣れれば




29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:47:31 ID:5hLDi0W60

あの調整中だらけでまともに使えない永続魔法だか罠だか
名前忘れた




38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:49:37 ID:/yfblqQy0

砂塵の大竜巻の2つ目の効果のせいでタイミングを逃すカードなかったっけ?



37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:49:29 ID:0ria3d9M0

黒角笛「特殊召喚を無効にできます」

俺「できない時もあるけど?」

黒角笛「魔法罠効果モンスターの効果無効にするカード使えや!」

俺「ひっ!」




42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:54:04 ID:68OmTwVJ0

光と闇の竜のルールのわからなさ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0047CVANI/




44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 13:55:26 ID:hEUgffpPP

Q:手札を選ぶ効果でこのカードによって交換したカードを選ぶ際にはどのように処理しますか?
  また異なるスリーブを使用している場合裏側でも判別可能になってしまいますがどうすればよいですか?
A:見て選ぶ効果の場合は見てから、裏向きのまま選ぶ効果である場合、裏向きのまま選ぶことができます。
  なお、本ゲームではスリーブを使用しない遊び方を想定しています。異なるスリーブを使用している場合の処理方法は当日のジャッジにお聞きください。(11/10/09)




52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:00:20 ID:WcsCcM+YP

まだミラフォをサイクロンで無効レベルのルールでデュエルしてる子供どこかにいるのかな



56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:02:08 ID:kHcsHTVa0

>>52
無効じゃないってきいたときは衝撃的だった




61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:05:15 ID:5bZYZHY70

遊戯王でわかりにくいルールは「カードが違います」ぐらいだからな
チェーンに乗る乗らないも対象を取る取らないもテキストから確認できる
例外もあるが馬鹿でも覚えられるぐらいの数しかないから余裕




64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:09:01 ID:mvA8tGMp0

>>61
カードが違わなくても裁定が変わることもあるんですがそれは…




66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:11:40 ID:5bZYZHY70

>>64
基本的に裁定変更は既存の裁定と矛盾してるものを統一するのが殆どだから問題ない
稀にある大規模変更は新しくそういうものとして覚えればいい




69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:16:08 ID:mvA8tGMp0

>>66
フェザー・ウィンド・アタックの裁定とか、侵食感染が出てから変わっちゃったじゃないですか
あれって既存の裁定を新カードに合わせて変えてるってことだし、そもそもテキストから読み取れないと思うんですけど




71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:17:20 ID:L69rrcAP0

>>66
大規模って時点で覚えられる程度ではないと思うんですが
精々自分や身内が使ってるのと環境のカードくらいで




74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:23:36 ID:5bZYZHY70

>>69
フェザーの裁定は元々おかしかったじゃん
デッキに戻すのが発動条件なのにデッキじゃなくてエキストラに戻しても発動するのはテキスト的に間違ってる

>>71
大規模だからこそ覚えられるんだよ
最近の例だと裏側モンスターの戦闘破壊についてだけど今までと違って裏側で戦闘破壊されても表側で戦闘破壊された扱いになるようになったんだからそう覚え直せばいい
例外もダストンだけだし




75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:24:21 ID:L69rrcAP0

>>74
大規模ってそういう意味ね




78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:27:39 ID:5bZYZHY70

>>75
わかりにくい書き方ですまんな
でも裁定統一目的以外で裁定が大幅に変わるのなんてそうそうなくね?




79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:30:27 ID:mvA8tGMp0

>>74
確かにテキスト的には今のが正しいですけど…
一時はシンクロも戻せるというのが正解だったわけですし、テキストに頼らない、裁定のチェックは必要で、
それってややこしいよね、と思いました




81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:34:51 ID:nTA6f9kH0

>>74
>例外もダストンだけだし

これが問題なんだよ全部統一しろよ
海外版のテキスト?知るか海外が日本に合わせろや




96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:54:52 ID:5bZYZHY70

>>81
テキストほいほい変えるより例外裁定の方がよっぽどいいと思うんだが




65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:11:40 ID:CIZlnhuw0

遊戯王なんかクソゲーじゃん
今の環境なんかデサイナーが考えた壊れテーマしか環境に入ってないし
規制→壊れテーマ→規制の無限ループだぞ




67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:14:57 ID:tr/73N1g0

>>65
エンターテイメントってそういうもん
何も変わらない囲碁将棋etcのほうが少数派




68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:14:59 ID:QWfXuXJ+0

ゲームで歯車街の効果がタイミングを逃したみたいなのでて
は?ってなったわ




84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:39:16 ID:phC/IEtd0

ギルファーデーモン



77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:24:49 ID:80fqj61U0

トゥーンワールドみたいにテキストが変わったカードいっぱいあるよな
和睦しか知らないけど




85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:39:41 ID:jMhu720n0

開発とゆうか、ルーラーがアホ



80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:31:49 ID:Fva3HXlH0

自分の手札をすてる
これがコストなのか効果なのかで色々変わるっていわれて納得しかけたけど納得できない




94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:48:19 ID:L69rrcAP0

実際TFとかのスタッフはスゲーと思うわ
あんなクソみたいな裁定やルールをちゃんとゲームで再現してんだもん
多少荒があっても全然許容できるわ




72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/12 14:19:44 ID:2xocVv0n0

TFとかのゲームで一度デッキを回さないと不安になる



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389501548/


関連記事


他サイトおすすめ記事
01-17 (金) 00:12| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:44
関連するタグ:『OCG』『デュエリスト』『ルール』『初心者・中級者

この記事へのコメント
124991 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 00:20 ▼このコメントに返信する
効果の破壊
ルールの破壊
124993 : 名無しのハンター◆- : 2014/01/17(金) 00:38 ▼このコメントに返信する
攻撃力の変動
ゲイルだのトラゴだの出てくると頭こんがらがってくる。
124994 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 00:41 ▼このコメントに返信する
裁定だのコスト・効果だのwiki見りゃわかることでグダグダ言ってんじゃねーよ。

ダメステの処理に決まってんだろ。
自分のターン→ドローフェイズ→スタンバイフェイズ→メインフェイズ→バトルフェイズ(スタートステップ)→バトルステップ→ダメージステップ『→ダメージステップ開始時→ダメージ計算前→ダメージ計算時→ダメージ計算後→戦闘結果、リバース効果、リバースした誘発効果の発動タイミング→ダメージステップ終了時』→エンドステップ→メインフェイズ2→エンドフェイズ

ダメステだろ
125000 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:09 ▼このコメントに返信する
ダメステと言えば、バブーンでかなり勉強したな~。手札誘発ダメ絶体って何度復唱したか。
125002 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:17 ▼このコメントに返信する
ここまで「調整中」無し
125003 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:18 ▼このコメントに返信する
和睦はトゥーンワールドと違って効果が変わったわけじゃないはず
もともとのテキストの「相手モンスターからの戦闘ダメージを0にする」って表記だけで自軍モンスターへのダメージ0+自分ライフへのダメージ0って意味だったから
125004 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:22 ▼このコメントに返信する
収縮とかゲイルのステータス変更カードの処理法
ダメステ時の裁定
タイミング逃すか否か
コストか否か
対象を取るか否か
125005 : 名無しの日本人◆- : 2014/01/17(金) 01:30 ▼このコメントに返信する
※124994
個人サイトのwikiを見ろっていうその考えがダメなんだよなぁ…

要因をあげるとしたらコンマイ語だろ。
コナミ社員は日本語勉強するか、コンマイ語の解説書を発売すべき。
125007 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 01:49 ▼このコメントに返信する
相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。
↑むしろこれ初見で死者蘇生止められないって理解できる方がすごいわ
125010 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:22 ▼このコメントに返信する
他にはアニメから入った初心者がアニメルールでしちゃうミスかな?表側守備で召喚とか
125011 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:28 ▼このコメントに返信する
あの調整中だらけでまともに使えな い永続魔法だか罠だか

ポールポジションかな?

始めた頃一番難しいと感じたのはダメージステップの段階の多さかなぁ。
125012 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:32 ▼このコメントに返信する
効果外テキストを効果欄にかくのもどうかしてる
125014 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 02:43 ▼このコメントに返信する
これはタイミングを逃すだな
125016 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 03:43 ▼このコメントに返信する
いいかげんキーワード効果つくろうや
125017 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 03:53 ▼このコメントに返信する
・キーワード能力の作成
・能力とテキストをテンプレ化して、同じようなテキストで効果が違うとかを無くす

ぶっちゃけカードテキストに関してはMtGを見習って欲しいとか思ってしまうぜ…
125018 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 04:21 ▼このコメントに返信する
よく、記号で表せって言うの見るけど、遊戯王だと今さら辛いんだよな。
貫通とかチェーンブロックの有無、効果分類とかにおいては有益だけど、他のカードと絡んだときの処理を表しきるのは無理だし。例えば、黒庭と攻撃力変動モンスターとか。

結局、早い段階でそういう制度作らなかったから今さらやるには例外が多すぎて結局、裁定ないと、わからないだろ。
125020 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 04:34 ▼このコメントに返信する
MTGがチェーンとかカウンター罠みたいなルールを初期に採用してたけど
わかりにくいってことで早々に今のようなルールになったんだよなあ
カードテキストの書式もテンプレ作ってルールも整備したし
遊戯王のルールのいくつかは昔のわかりにくいMTG元にしてるわりに変わってないからそれが原因だと思う

あとキーワードはいまさらあっても変わらんと思うわ
わざわざそこまで多数のモンスターが持ってるわけでもない「貫通」とかキーワードにするの?あれは世界観的なものを表現する目的もあるんだからDTとかじゃない限りは遊戯王には必要ない
125022 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 05:36 ▼このコメントに返信する
遊戯王だとキーワード化できる能力がどれだけあるか?って問題もあるな…

MtGだとキーワード無しだと40文字近くなる効果が、キーワード能力制定の結果6文字で済んだとかもあるからな
キーワード能力があるから能力を多数ぶちこめるんじゃねえかってカードもあるし、テキストの簡略化って意味じゃ効果はでかいんだが
ルールわかりにくい問題は一回大規模なルール整備でもしねえと無理じゃねえかな
カードテキストの変更は今までもあったし、テンプレ用意して現行カードをそのテンプレにぶちこめばルールがわかりにくいってのは減ると思うわ

最も、整備前と整備後でカードテキスト変わりすぎて、整備前カードが危なっかしいことになりそうだが
125023 : 名無しのフィール◆3/VKSDZ2 : 2014/01/17(金) 05:52 ▼このコメントに返信する
やっぱテキストをカラー分けして分かりやすくした方がいいと思うんだ
125032 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 08:19 ▼このコメントに返信する
最近のTCGでよく使われている
誘発、起動、永続効果を表すアイコンぐらいは欲しいと思うときがある
125033 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 08:27 ▼このコメントに返信する
MTGだって6版とか2010の時に大幅にルール改定があったり、最近でも2014でレジェンドルール改定とかあったな
今までキーワード能力じゃなかったのがキーワード化したりもしたし、遊戯王も変えてわかりやすくして欲しいわ
125034 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:22 ▼このコメントに返信する
オネストとライオウが不安だな
125035 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:30 ▼このコメントに返信する
キーワード能力といえばMTGだけど、初心者なんかがwikiであるカードを調べても、
文中にキーワードが何個も出てきて、そのキーワードの項目のページもいちいちチェックして…ってやってようやく最初のページの文意が分かる、みたいになってて新規お断り感がすごいんだよなあ
ゲームに慣れてキーワードを大体把握できてれば便利なんだろうけどね
125036 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:49 ▼このコメントに返信する
ややこしくしている要因の筆頭は個人的に優先
エンドとスタンバイフェイズの優先権の移り方が理解できなかった
最近ようやく覚えたな
125038 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 09:58 ▼このコメントに返信する
wiki見ろって言うやついるけど、wiki見ないと真面に遊べないってカードゲームとしてどうなのよ・・・
125040 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 10:32 ▼このコメントに返信する
将棋や囲碁のルールが変わってないとか無知乙
125044 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 11:19 ▼このコメントに返信する
できれば起動効果とかの分類をカードに書いてほしい、それだけでも変わると思うよ。あとできれば黒角笛みたいなわかりにくいものは()して補足するとかさ、MTGの時間停止みたいに。
125045 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 11:25 ▼このコメントに返信する
最初は適当に作って売れてからルールを整備しだした結果だし仕方ないだろ
125046 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 11:32 ▼このコメントに返信する

その整備を中途半端にしとくのはやめてほしい
125047 : 名無しの◆- : 2014/01/17(金) 11:44 ▼このコメントに返信する
konmaiは調整中どうにかしろよ
125051 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:17 ▼このコメントに返信する
これはテキスト外効果だろ
リミ解の効果受けたモンスターの攻撃力はエンド時に元に戻るだの、クイシンはスキドレ貼っててもシンクロンを素材要求するモンスター以外の素材になれないだの
125053 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:30 ▼このコメントに返信する
罠、即効魔法、手札誘発ってのは、他のTCGと比べて遊戯王最大の長所であると同時に最大の短所だよな

相手のターンに能動的にうごけるのなんて遊戯王くらいだぜ
125056 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:41 ▼このコメントに返信する
※125053
ネタで言ってんの?
125057 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:44 ▼このコメントに返信する
※125053
どうやらMTGを知らないようだな
125058 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 12:47 ▼このコメントに返信する
※125035
MTGは文章欄カツカツじゃない限りキワード能力やカードのよくわからない部分は()内で説明するし、初心者向けの基本セットにはややこしいカード入れなかったり初心者が手に入れやすいレア度の低いカードは処理を単純にしたりと新規にはトップクラスに気を使ってんねんで
元々のルールが複雑やからだけども
125059 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 13:07 ▼このコメントに返信する
アニメでもルール間違ってるしまともに調整する気はないだろう
125061 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 13:55 ▼このコメントに返信する
※125056〜125058
釣られすぎだろ、落ちつけ


あとMTGが複雑はないわ、遊戯王よりよっぽど簡単だぞ
125075 : 名無しのハンター◆- : 2014/01/17(金) 16:44 ▼このコメントに返信する
ルールブックがあんまり細かいこと載ってないんだよな。
タイミングを逃すとか蘇生制限とか
125118 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/17(金) 21:07 ▼このコメントに返信する
ややこしくしてるのはカードが多いせいだから、限定したカードプールでプレイすれば解決する
複雑なのはカードゲームとしては当然の事で、MTGだってかなりルールは複雑になってる
ただ、>>125061が言ってるのは総合ルールとしてまとまってるから比較的把握しやすいって事だと思う
遊戯王はカード毎、状況毎に裁定を取る必要があってルール自体の敷居が高いのと、
そのルールも稀に「カードが違う」としか言いようのない事例があったり、気づきにくい微細な違いでルール上の違いを決めてたりする事が問題かな
125181 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/18(土) 02:39 ▼このコメントに返信する
※125118
違うと思うんだよな…

例えば、四則計算のやり方覚えれば複雑な計算でも解けるだろ?
987654321*123456789みたいなのも紙に頑張って書けば解ける
MTGのルールはこんな具合で基本に当てはめればいいだけ
「テキストがこうなら処理はこうだな」ってのができる

遊戯王だと、式にあたるカードテキストが同じなのに効果が違うってのがある
もしくは式に書いてない事が当然かのように扱われる
これが問題なんだと思うな…

後MTGは「解決できない問題に対しルールを整備する」事で解決してる
遊戯王は「個別に取り繕って」解決してる
この違いも大きいだろうな
フェザーウインドは裁定変わったのに連鎖破壊と連鎖除外は
エクストラも対象のままなのはなんでですかね
効果とコストの違いは面倒だよなぁ
初めてガリス1killを相手にした時わけわかめで
125386 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/19(日) 23:47 ▼このコメントに返信する
最近見てないけど、遊戯王のアニメがわかりやすいってのは一応流れのカットなしで効果説明しながらやってるから、というイメージがある。あと、遊戯王にある程度親しんだ経験からじゃない?

同時に挙がってる2つは、物語の展開の関係上ターンを飛ばしたりキーワード多用するから初見とかでは少し理解しにくいかも。
でも、それらにはシリーズ序盤の方にちゃんとルール説明回があるから、実際のルールを覚えながら見れる。
デュエマのアニメはカードゲームしてない気がする。

遊戯王は物語の面白さはいいとして、実際のプレイには殆ど役に立たないアニオリカや隠しチートスキルを出すし、ルールやテクニックの勉強にはならないと思う。

個人的にややこしくしてる原因は、やっぱりテキストが見にくく難解な所。
125585 : 名無しのフィール◆- : 2014/01/20(月) 21:49 ▼このコメントに返信する
決闘てか裁判みたい





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

最新記事
カテゴリで記事検索
週間人気ページランキング
ゲーム
フィギュア
アニメ
コミック
月別アーカイブ
アクセスランキング
カウンター


ページトップへ