220:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:42:00.46
質問すまんが、幻水竜と幻木竜を使ったデッキ組みたいんだけどどんなんがいいかな?
青眼と合わせたら面白そうだと思ったんだけど
223:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:45:43.81
>>220
幻木竜がデブリで釣れるからそれを生かしたい
けどどう生かせるかはわからない
![60049592.jpg](http://blog-imgs-61.2nt.com/f/e/e/feeeln/60049592s.jpg)
222:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:45:10.35
>>220
バルバロス、古代の機械巨竜オススメ
幻木はタイダルと7エクシーズもできるし、タイダルは幻水をサーチできる
レドックスはあまり入れる意味はない
ガガガカイザーも一応8にできて地属性だからピンで入れてもいいかも
ただカイザーも幻木もヴェーラーには弱いから基本はバルバロス妥協召喚からの8エクシーズがいいと思う
224:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:48:09.53
あ、あとエアベルン初め地属性3チューナーが居たら星態龍も出せるぞ
![60361987.jpg](http://blog-imgs-61.2nt.com/f/e/e/feeeln/60361987s.jpg)
![60329307.jpg](http://blog-imgs-61.2nt.com/f/e/e/feeeln/60329307s.jpg)
![60289323_20130729190917.jpg](http://blog-imgs-61.2nt.com/f/e/e/feeeln/60289323_20130729190917s.jpg)
![60107246.jpg](http://blog-imgs-61.2nt.com/f/e/e/feeeln/60107246s.jpg)
![60289449_20130726043528.jpg](http://blog-imgs-61.2nt.com/f/e/e/feeeln/60289449_20130726043528s.jpg)
233:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 02:04:14.75
>>220
一番お勧めなのはsin青眼。凄い簡単にR8が出てきて楽しいよ
sinスタを混ぜてみても面白いかもしれない
後、パーセクとラディウスもお勧め
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BJBOZF0/ 226:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:53:34.24
ありがとう
なるほど、バルバは面白いな
どうせならランク8に特化したいんだよな
228:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:55:10.95
232:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 02:02:05.82
>>228
愚鈍の斧でいいじゃん…
234:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 02:04:35.22
>>232
デッキ的にそういうこともできるってだけでメインギミックなわけでもないのにメインに装備積むとかアホかよ
227:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:54:45.67
ランク8特化なんてマゾしかやらない
229:
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 01:55:52.27
>>227
ファンデッキでいいしな
やっと8で面白そうなギミックでかつイラストもまあまあだから使ってみたいんだわ
脳筋ドラゴン好きには素晴らしいデッキになりそう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1374904274/
- 関連記事
-