スポンサーサイト

----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | | このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


他サイトおすすめ記事
----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | コメント(-)
関連するタグ:

この記事へのコメント
1かな?
ブリキンはタイミング逃さないし、機械族だし、
効果でSSしたやつをバードマンのコストにすればグングニルにもなれるし
いいところばっかだな
ギア街の場合は......

自分のを張り替える場合は、まずギア街を送ってからフィールド発動する都合、ギア街の墓地誘発効果が発動されるタイミングでは新しいフィールド魔法の適用が優先されるからタイミングを逃す事になる。

相手がフィールド発動した場合は、相手のフィールドが適用されてからルールによってギア街が送られるから、墓地誘発効果の発動タイミングでは何も処理が無いから、タイミングを逃さない。

......という解釈でいる。
タイトルがわかりにくかったんだが
ど素人で悪いんだけどこうでもしなきゃいけない理由があるの?
凶悪なコンボを阻止してるとかかな?
こうしないと、ライトパルサー1キルが復活するし、その他の無限ループが成り立つことになってしまうんよ
ゴブドバはSSモンスを奈落にかけさせない効果もあるんだぜ~
TFではコンピューターが自分の歯車街にチェーンサイクで壊してくるんですが。もちろんタイミングを逃す。マイナス2アド。
ギルファーデーモンの時に手を抜かずにエラッタでもなんでもしておけばここまで難解なルールにならずに済んだものを…
※83595
もっと簡単に言うと破壊してから発動するか発動してから破壊するか、って違いだな
ここら辺をもう少しわかりやすくシンプルにしてほしいよね

初めて教室で小学生デュエリストを作ろうとコンマイは頑張っているけれどカードテキストをわかりやすくするのが先でしょうに

ヴァンガやデュエマはわかりやすいから子供にも人気があるんだとおもう
確かにな

テキストいじればサイクロンで効果を無効にするっていうデュエリストが通る轍をいつまでも踏まなくてよくなる
イメージを持てば楽になるよね
破壊して墓地に送った時に~ってのは、その破壊したモンスターのエネルギーを使ってダメージを与えてるんだから、そのモンスター自身の効果を使おうにも、すでにエネルギーを使われてしまっている
要は誰がスイッチをいつ押すか
破壊した時は相手を破壊した瞬間にプレイヤーがスイッチが押す
破壊して墓地に送られた時は相手を破壊した時に自分モンスがスイッチを押す
だから、自分モンスが場にいなければ効果は使えない
時と場合・できるとする
基本この辺わかればできると思う。
でもタイミングを逃すって面白いとも思う。成金チェーンマスクで奈良区打たれないとか。
TF6でガジェをゴブリンドバーグで出したらサーチできなかった
これがタイミングを逃すの初体験だった
ギアガイは、自分のを上書きじゃなくて、一回伏せてから発動すればできるよ
自分が張ったフィールドを張り替える場合
ルール破壊→フィールドの効果となり歯車街の効果タイミングを逃す
相手のフィールドを張り替える場合
効果適用時に破壊となるのでタイミングを逃す理由がない
他のゲームやってるとこんな現象ないからなぁ





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

【遊戯王】かなりわかりやすい方でもわかりにくい「タイミングを逃す」の例

03-16 (土) 16:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:19 このエントリーをはてなブックマークに追加
A11419_Z1.jpg
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:07:59.64 ID:gmd7cSwY0

かなりわかりやすい方でもわかりにくいタイミングを逃す例

モンスターAの効果
『相手モンスターを破壊し、その後破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージをお互いに受ける』

モンスターBの効果
『相手の効果によって破壊された時、墓地から特殊召喚することができる』


モンスターAの効果で破壊されたのでBが蘇生できるように見える
が、Bが蘇生効果を使えるタイミングの時には、Aの『ダメージを与える効果』の処理の真っ最中
で、その『ダメージを与える』効果処理後はすでに『Bが破壊されたタイミング』は通り過ぎている

これがいわゆる「タイミングを逃す」




250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:10:37.73 ID:nbu1/Pnk0

わかりやすいな
ガスタシリーズがチェーン組んで発動できるとは思わなんだ、一つ勉強になったわ



251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:14:44.64 ID:nMjH8KfV0

タイミング逃すのが分かりやすいのがブリキンギョとゴブリンドバーグかな

A21902_Z1_20130316094016.jpg

A11419_Z1_20130316094015.jpg



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:15:00.56 ID:xvErAWIX0

チェーン1サイクロンチェーン2リビデ対象終末の騎士
チェーン2で終末がSSされた時が「このカードが特殊召喚に成功した時」だけどチェーンの途中なので割り込んで発動できない
その後サイクロンの処理が挟まってチェーンブロックが終わるがこのタイミングはもう「このカードが特殊召喚に成功した時」というタイミングではない
これがタイミングを逃す例かな
当然1枚のカード処理中にも割り込んで何かを発動できないから特殊召喚してその後~する みたいなのでもタイミングを逃す

A26582_Z1.jpg



253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:18:13.53 ID:bbEhMdps0

~とき、~できるはもうちょっとやる気だして割り込めるようにしろ(暴論)



255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:18:54.81 ID:nbu1/Pnk0

~された場合「そうだよな!」
~できる「まったくだぜ!!」



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:19:29.66 ID:nbu1/Pnk0

~するだったわ、ミスったぜぇ



254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:18:51.27 ID:mH0vN8AP0

TFで歯車街出てる時に別のフィールド魔法発動させて歯車街破壊したのに特殊召喚出来なかった時は最初混乱した

A2402.jpg



258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:19:36.61 ID:gmd7cSwY0

>>254
その理屈はわかるけど相手に上書きされた時は出せる理屈は納得できない



260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 18:20:46.69 ID:UKPqIyeY0

理解はできるが納得はできない
これはみんな思ってること





関連記事


他サイトおすすめ記事
03-16 (土) 16:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:19
関連するタグ:『OCG』『デュエリスト』『初心者・中級者』『ルール』『タイミングを逃す』『チェーン』『任意効果』『強制効果

この記事へのコメント
1かな?
ブリキンはタイミング逃さないし、機械族だし、
効果でSSしたやつをバードマンのコストにすればグングニルにもなれるし
いいところばっかだな
ギア街の場合は......

自分のを張り替える場合は、まずギア街を送ってからフィールド発動する都合、ギア街の墓地誘発効果が発動されるタイミングでは新しいフィールド魔法の適用が優先されるからタイミングを逃す事になる。

相手がフィールド発動した場合は、相手のフィールドが適用されてからルールによってギア街が送られるから、墓地誘発効果の発動タイミングでは何も処理が無いから、タイミングを逃さない。

......という解釈でいる。
タイトルがわかりにくかったんだが
ど素人で悪いんだけどこうでもしなきゃいけない理由があるの?
凶悪なコンボを阻止してるとかかな?
こうしないと、ライトパルサー1キルが復活するし、その他の無限ループが成り立つことになってしまうんよ
ゴブドバはSSモンスを奈落にかけさせない効果もあるんだぜ~
TFではコンピューターが自分の歯車街にチェーンサイクで壊してくるんですが。もちろんタイミングを逃す。マイナス2アド。
ギルファーデーモンの時に手を抜かずにエラッタでもなんでもしておけばここまで難解なルールにならずに済んだものを…
※83595
もっと簡単に言うと破壊してから発動するか発動してから破壊するか、って違いだな
ここら辺をもう少しわかりやすくシンプルにしてほしいよね

初めて教室で小学生デュエリストを作ろうとコンマイは頑張っているけれどカードテキストをわかりやすくするのが先でしょうに

ヴァンガやデュエマはわかりやすいから子供にも人気があるんだとおもう
確かにな

テキストいじればサイクロンで効果を無効にするっていうデュエリストが通る轍をいつまでも踏まなくてよくなる
イメージを持てば楽になるよね
破壊して墓地に送った時に~ってのは、その破壊したモンスターのエネルギーを使ってダメージを与えてるんだから、そのモンスター自身の効果を使おうにも、すでにエネルギーを使われてしまっている
要は誰がスイッチをいつ押すか
破壊した時は相手を破壊した瞬間にプレイヤーがスイッチが押す
破壊して墓地に送られた時は相手を破壊した時に自分モンスがスイッチを押す
だから、自分モンスが場にいなければ効果は使えない
時と場合・できるとする
基本この辺わかればできると思う。
でもタイミングを逃すって面白いとも思う。成金チェーンマスクで奈良区打たれないとか。
TF6でガジェをゴブリンドバーグで出したらサーチできなかった
これがタイミングを逃すの初体験だった
ギアガイは、自分のを上書きじゃなくて、一回伏せてから発動すればできるよ
自分が張ったフィールドを張り替える場合
ルール破壊→フィールドの効果となり歯車街の効果タイミングを逃す
相手のフィールドを張り替える場合
効果適用時に破壊となるのでタイミングを逃す理由がない
他のゲームやってるとこんな現象ないからなぁ





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

最新記事
カテゴリで記事検索
週間人気ページランキング
ゲーム
フィギュア
アニメ
コミック
月別アーカイブ
アクセスランキング
カウンター


ページトップへ