866:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:17:50.07 ID:OVAKBd+Pi
いやしかし純で強いデッキってあるか?
あ、炎星か
883:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:20:07.94 ID:XcIekRNt0
>>866
剣闘獣
ライロ
BF
カエル
IF
HERO
インゼクター
聖刻
名だたる環境テーマ達
885:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:20:42.23 ID:OVAKBd+Pi
>>883
やべぇいっぱいいた
888:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:21:28.37 ID:6cBRudx40
>>883
HEROは純と言えるのか・・・?
いや、確かに純かもしれないけども・・・HERO多くても7枚とかだし・・・
905:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:25:20.45 ID:VneMhH6I0
>>888
炎星や魔導も同じようなもんやで~
912:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:26:58.62 ID:NFzXXjNJ0
>>905
魔導は全く純じゃないやん
ブレイカーやマジョレーヌ入れてるあたり
895:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:22:45.91 ID:InZwJCeS0
>>883
よくわからんがIF、インゼクとか純だと回らなくない?終末いないから
898:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:23:46.28 ID:6cBRudx40
>>895
その程度の出張なら純といっていいんじゃないか?闇属性サポだし。
そういっちゃうと聖刻はレダメが純じゃないしBFはDDBで決めたりとか・・・
902:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:24:26.62 ID:NFzXXjNJ0
>>895
それはパーツが規制されたからだよ
全盛期は他ギミックに入る余地なし
って言うか、最近インゼクはまた純に戻ってね?
ホッパー必須になってね?
907:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:25:37.66 ID:gni0ZANg0
909:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:25:53.82 ID:KLbPcNZl0
>>883
代行、暗黒界「…」
914:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:28:00.71 ID:XcIekRNt0
>>909
済まぬ
六武も忘れてたわ
879:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:19:47.43 ID:3+YNRZSMP
アーリーオブジャスティスとか言うカタストルのワンマンチーム
887:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:21:23.91 ID:hw6gWruV0
尚カタストルはAOJでは出しにくい模様
AOJは結束力、展開力、効果、使いやすさ、そして何よりやる気が足りない
流石DTテーマの(逆)キングだぜ!
894:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:22:43.38 ID:NFzXXjNJ0
>>887
一番出し易いレベル7のシンクロがいないあたり、AOJのダメっぷりは本気
910:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:26:32.83 ID:inPBrt1d0
>>894
ほ、ほらあの頃はDDBがいたじゃないか(必死)
899:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:24:06.92 ID:VemdU8UuO
そろそろAOJで大会で勝ってみたいな
代行環境ならワンチャンあったのになぁ
900:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:24:19.92 ID:0hmOKYeS0
DT1期はどうしてこうまともにならないテーマばかりなのか・・・
まともなのインチキカード与えられたワームとストラク強化受けたドラグだけじゃないか・・・
908:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:25:52.96 ID:NFzXXjNJ0
>>900
お前絶対、Xセイバー忘れてるだろ・・・
確かに空気だが、入賞数はワームより多いぞ
911:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:26:40.02 ID:hw6gWruV0
光相手なら強い訳じゃ無くて普通になるだけだからワンチャンもなかったと思う
確かに刺さるAOJもいるけどそいつら出張パーツで十分だからな
>>900
氷結界も八弾解禁であのザマだからな…
救済されたのはZEXAL入ってからだし
あと一時期魔轟神も頑張ってたぞ
917:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:28:29.43 ID:NFzXXjNJ0
>>911
昔のガジェは、サイドチェンジでAOJマシンナーズになってたな
採用されてるのは、サイクルリーダーとDDチェッカーぐらいだが
918:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:28:53.98 ID:gni0ZANg0
>>911
本体規制されてないのに猫貪欲ブリュと周りを規制されるたびに弱体化していったね
933:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:32:49.51 ID:KP0US2M8P
>>918
未だに6シンクロ出すときにエクストラにブリュの姿を探してしまうわ
アビスパイク効果の魔轟神出ないかなぁ
920:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:29:17.03 ID:VemdU8UuO
>>911
というか出張パーツがどれもこれもAOJデッキで使えないのがなあ
チェッカーもボムもリーダーもカラクリやガジェットの方が上手く使えるし
設定としては間違っちゃいないんだが
928:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:31:45.19 ID:R3h8Z8JZ0
俺のイメージでは非テーマのモンスターが一、二割入ってても純テーマデッキと呼んでもいいかと思ってたがそんなことないのか?
932:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:32:43.52 ID:NFzXXjNJ0
>>928
二割って言ったら、魔道はアウトじゃねーか・・・
916:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:28:22.59 ID:kJa50YC70
霞の谷は忍者混ぜ込めば動けるようになるんだがな
921:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:29:31.63 ID:NFzXXjNJ0
>>916
混ぜなくても動けるだろ
ミストコンドルで千鳥出せるし、パーツ一枚増えるがダンサーループできるし
922:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:29:45.84 ID:RRXNlR2WO
AOJはアニメでも使われた由緒正しきテーマだから……
925:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:31:11.05 ID:QvyYTHD00
>>922
不動遊星死ねェ!
936:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:33:25.50 ID:VneMhH6I0
「純」の定義は人によって違うみたい
だからテーマスレが荒れるんですよ
939:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 21:34:35.88 ID:InZwJCeS0
人によって純の定義が微妙に違うからな
シャークさんデッキにゼンマイシャーク入れていいのか、と似たような問題
- 関連記事
-