スポンサーサイト

----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | | このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


他サイトおすすめ記事
----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | コメント(-)
関連するタグ:

この記事へのコメント
猫被っていた期間が長い所為か呼び捨てに物凄く違和感…
でも喋り方だけで見た目が一緒なのにまるで別人の様だ
ホープレイVカッコいいなぁ
ブルーノ被ってるww

ゼアルってホントksだよなー
ゼアル入ってから効果無効系多すぎじゃね?
もちっと捻りが欲しいな
ホープレイVとカエストスの効果かぶってんのは絶対なんかあると思ったが……
まあ偶然なのかな
むしろブルーノと真月を似たようなポジションと捉える事自体おかしい
ブルーノは記憶が無い状態からスタートしたが真月は故意に何かを意図したような仕草をしているし
ホープレイVが思いの外ホープだった
ブルーノは色々前フリしてから回収されるまでの期間が
長かったから見てる当時はさっさと正体明かせ!と思ってイライラしながら見てたなあ
※76229
それでも無駄に出番だけ多くて大して活躍しなかったチーム5D'sのアキクロウ龍可龍亞よりは
マシだろ
ジャックもアレだが一応活躍はしてたし

それにしても真月は役者にでもなれるってくらい演技力上手いのなww
ジャックは初期でも星屑とレモン持っておきながら遊星に負けたりするガッカリライバルでした
全無効がジャイアントハンド素材にしたときの効果なんだろうけど
そうじゃない素の効果は何が付くんだろうか……
それによってリミテッドバリアンズフォースの評価が変わる
ホープは段々かぶとむしっぽくなってくな…無骨なホープレイのが好きだわ…
よかれは善悪あるとは言ってたけど遊馬が勝手に信じてるだけで自分が善とも言ってなかったよね多分。
どうでもいいかもしれんがホープ→ホプレ→レイVと2段階xyzすればORU2個だったんじゃね…?
遊零(意味深)
※76222
前作も劣化和睦咆哮ばっかだったから問題無い
あの紫の渦の真ん中にいるモンスターは何だ?
76228
まあまあ
いずれわかるさ・・・いずれな・・・
リミテッドの方はランク4以下に制限されてるあたり代償は軽めなんだろうか
命削られてるって言われるとあの扉の奥にいるのがラスボスじゃないかな
アストラル側の扉のほうかも知れんけど
天空剣!天空剣Vの字斬り!!
※76232
活躍もしてたけど駄目な部分が目立ちすぎるんだよな元キングの場合
※76243
銀河眼もカイトさんのリアルライフ削ってたっぽいし扉というよりバリアン産カードに問題がありそ
溶岩掌のテキストも出てないのに下位互換()とか言ってる馬鹿www

※76232
アキは丸々一話使って免許取ったのにライディングデュエル一回だけだしね
フラグ立ってたシェリーとの再戦もタッグな上にスタンディングだったし
次週マシュマッククルー?
ギラグ「やっぱり権力には勝てなかったよ・・・」
アストラルを危険に晒してまで友情を試す真月はバリアンの屑

ギラグ達は人間味があるが真月はそういう意味では味方っぽくないな
両方と戦うことになりそうだから大変だ
最近無効効果多いけど、バリアン側は対ナンバーズの為に使ってる感じだからなぁ…

どうしてOCGのジャイアンは相手を破壊できないんですかねぇ(憤慨)
ゼアルは5D'sのように特定のキャラ贔屓して他をsageしない辺りまだ見れるわ
次回予告見ると次回はアトランタル出すのか
※76253
そりゃお前素材になるモンスターをお前自身に装着してないからだろ
76260 :  ◆- : 2013/01/28(月) 18:27 ▼このコメントに返信する
まだまだ真月がどっち方面に動くかわからんな
「アストラルを助けたいんだろう?」と言ってたもののアストラルに秘密にしてるあたり遊馬の味方はしてもアストラルには警戒態勢ってことか
来週は実に一年ぶりのブラックミストでアストラルの謎が解明されるのかな
無印ホープは攻撃無効、ホープレイはパンプアップ+相手弱体化、
そしてホープⅤ兄様はデメリットなしヴォルカ効果+エクシーズ回収・・・
どんどん攻撃的になってきてるし、これで遊馬のワンキル力が上がるな
ホープレイVのVってバリアンって意味なのか?
カエストスだけ何事もなく召喚されたな

つまり、奴はカオスオーバーハンドレッドナンバーズの中でも最弱
アリトら→どこか憎めない奴らとして描写
真月→いろいろと胡散臭い描写

どう考えても真月は騙しに来てるキャラ
ホープレイV(最終決戦仕様)

ロボアニメみたく全ZW装備したの見てみたいな
遊馬とよかれって大した絡みもなかったのになんでいつのまにかものすごい仲間みたいになってるの?
十代とヨハン、遊星とブルーノみたいにポッと出キャラが一番気が合うみたいになるのはもはや伝統
76272 :  ◆- : 2013/01/28(月) 19:31 ▼このコメントに返信する
※76269
単に遊馬が自分に優しくしてくれた奴を見捨てないだけで、別にそんなでもなくね?
よかれも今までのは演技だったわけだし、今回初めて友になったわけで本当に仲良くなっていくのはこれからだろ
※76228
とりあえずお前の頭と発想と理解力がないのが分かったよスミス

※76254
5D'sは某銀河眼使いが主人公のアニメの特定のキャラ贔屓よりかはマシだと思うぞ
真月はアストラルのことを何か隠しているのかね
※76269
遊戯王はDM以外友情育む描写に関してはおざなりな部分があるから・・しょうがないと感じる
その贔屓されてる銀河眼使いさんも結局ゼアルウラよりは下なんですけどね
カイトはその辺の力関係をうまく構築できてると思うよ、前作の誰かとは違って

あとはナンバーズハンターの罪の話をちゃんと拾ってくれるかだ……
アキと同じパターンはマジ勘弁だが、相変わらずの構成吉田だからなぁ……
デュエル中もさんざん足引っ張ったくせにいきなり部下扱いは吹いたわwww
76319 : 名無しのフィール◆cYPQwWac : 2013/01/28(月) 22:46 ▼このコメントに返信する
Ⅱになってから銀河眼使いさんは出番激減してるんですが、それは・・・
まあ家庭内の問題もほぼ解決したしあんま理由も無く出てこられても困るが

ものすごい仲間ってほぼ真月側からの押し売りっぽいけどな
遊馬は大事な仲間の1人として見てるぐらいな気がする
途中までは良かったよ・・
なんかCNo106辺りから画面がごちゃごちゃしてきて見難いし,
そのせいで,フィールド見えないから,伏せは何枚あってみたいのがわかないから,決闘内容がイミフだし・・

真月の正体もわかったけどなんか釈然としないし・・・
伏線とかは合っても当然良いんだけど,敵の狙いと設定と決闘内容はわかりやすくしてくれよ!
※76320
いずれわかるさ。いずれな
なんかここゴッズアンチ多いな。
見てて腹立つ。
シリーズ全部好きだって奴はいないのか?
※76327
それより一番ムカつくゼアルアンチがだな・・・
俺はシリーズ全て好きだぜ
予告の巨人が強化されたブラックミストに見えなくもない・・・ブラックミストCNO化に期待
76338 : 名無しのフィール◆cYPQwWac : 2013/01/29(火) 00:35 ▼このコメントに返信する
俺も全シリーズ、というか遊戯王自体好きだよ
以前に比べりゃここのコメ欄も落ち着いたし、アンチとか考えずにコメしたいね
※76327
僕だ!

そにしても真月がバリアンだとしたら
もしかしたら遊馬と合体できるかもな、アストラルとも合体したし・・・
そしたらアストラルェ・・・

しかしノーマルのホープレイさんとドレイクバイスは一体何の産物なんだ
バリアンどころかレギュラーでもないカイト信者のオレンジ戦で誕生したし
>>217
No.61&(効果が別物にされたけど)No.50「「悪役・・・」」
76374 : 名無しのフィール◆USufH/tE : 2013/01/29(火) 11:27 ▼このコメントに返信する
こんな展開の何が面白いんだよ…
早くゼアルは終わって欲しいわ。
シャイニング・リボーン 罠
・自分の場のモンスター2体リリース
・相手の全て手札を墓地に送る
・相手は墓地からモンスターを特殊召喚する
・自分は手札1枚を相手に渡す


なんだ、このOCG化まず無理だろな効果は(驚愕)

自分の手札を全て墓地に送り、墓地から1体蘇生だったなら下位死者蘇生として使えそうなのに
後は、満足デッキにね
真月 みんなの前で気をつかって ストレスかかってるんじゃない? みんなの前では 渹へこへこ
現実でもすぐに親友になったりとかはありますですしおすし

遊星やブルーノのように趣味が同じだったりね
それとコミュ力抜群なら期間なんて関係ない

反対にコミュ障は人と仲良くなるの時間かかるから
だからぼっちになりやすい
76391 : 名無し◆- : 2013/01/29(火) 13:01 ▼このコメントに返信する
ゼアルアンチは希望皇なめプしか使わない勇馬のせいで出てくる
取り敢えずZEXALアンチは何も見ていない事がよくわかった
アニメ感想のゼアルアンチって全部スミスの仕業だろ?
zexalアンチスレにる輩って過去作やたら持ち上げてゼアル落としてるけど
過去作とzexalを比べてzexalが劣ってる点って精々エースモンスターでのフィニッシュが多い
という事だけだと思う
それ以外は過去作もzexalも駄目な点は同じだと思う
ゼアル面白いよ。
敵のエースもかっこいいし、ホープレイVまでの流れも良かった。
でも最近、ちょっとくどい演出というか、何度も同じこと繰り返してる感がするのは否めないなぁ。

決闘中の「うっ…!?(ドクン☆)」とか何回見せるんだっていう。
ヴォルカザウルス「アドはとれましたか?(小声)」
ジャイアントハンドレッドは
せめて相手ターンにもできるようにしてもらわんと

来週出る、ヴォルカとアトランタルはミストさんの指示なのかな?
>>76593
とれたよ・・・でもOCG化されると・・・。
前情報で知ってたけど、ヴォルカザウルス互換多すぎじゃないですかね・・・
「効果無効」「ヴォルカ互換効果」
どっちか持ってないといけないんですかね…?
ワンショット4000はリアルだけど演出としてはちょっと・・・
77252 : 名無しさん◆- : 2013/02/03(日) 12:35 ▼このコメントに返信する
76228
相変わらず叩く為に見てるんだな。つまんない奴。

76374
お前みたいな奴のコメント見てても何も面白くないんだが。
早く消えてくれよ。





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

【遊戯王ZEXAL】 ゼアル 88話 実況・感想「V(ブイ)の鼓動 超新生ホープレイV(ブイ)!!」

01-28 (月) 16:35| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:67 このエントリーをはてなブックマークに追加
470_5.jpg
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:55:00.13 ID:DyzWWTRLO

面白かったわ。最近作画めちゃくちゃいいな

真月の本気の時の演技たまらん、痺れるぜ

Vホープかっけええええええええええええええええええ




91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:56:24.19 ID:KDqE4/bV0

新月は偵察兵なのか
後一人称が私で声がかなりイケボだな



92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:56:29.40 ID:N28xR4TMP

これアリトボッコボコにしましたって言ってるようなもんだよね!?



97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:17.77 ID:4pHxOYZo0

>>92
まぁやっぱり犯人は真月だろうな



93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:56:50.38 ID:hFE8w+980

ホープレイVかっけええええええええええええええええ

真月、善とか悪とか言ってるが
七皇側も単純な悪にも見えないんだが



96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:06.52 ID:TDxG9j4L0

真月かっこよすぎワロタwwwww
口調変わったりブルーノちゃん過ぎwwwww



98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:38.23 ID:BbIrr0Bu0

Q,「R.U.M リミテッド・バリアンズ・フォース」を使用する際、二人で動きを合わせる必要がありますか?



99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:38.40 ID:MqnVSTFVO

96まだ消えてねえのかよwww



101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:50.03 ID:fOa0U1FQ0

遊馬、まさかの立場逆転でござるの巻

つかブラックミストさんまた何かやらかすのかよwww



103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:56.61 ID:Swl64IVv0

絶対新月達が悪のバリアンだろ
アリトたちみんないい奴



109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:58:10.36 ID:5fr+bfLR0

世界を救うために戦ってる同胞を闇討ちして正義ってどうなの



151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:00:18.89 ID:fOa0U1FQ0

>>109
バリアン警察はどんな手段を使っても勝てば良かろうなのだァー!な方針なのかもしれない



112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:58:15.30 ID:BbIrr0Bu0

今回次回予告までいろいろありすぎ!



118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:58:37.40 ID:REVM4ge10

よかれと思って

私はバリアンズガーディアン

最後の敵は…僕だ!

間違いない



135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:59:23.80 ID:tfNP+Cyr0

>>118
200%きっとそうだwwwwww



121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:58:53.59 ID:86XVVKW80

ヘボプレイはどういう意図なんだよ

あと、アリト襲った件をうやむやにしてるからイマイチ信用できねぇな



193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:03:43.73 ID:eKHW+VIL0

>>121
遊馬たち側から考えたら侵略してるのギラグ達だからな
例え良い奴でも侵略者に変わりはないしアリトを殺してはいないんだから



122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:58:58.23 ID:XpFHjOZ30

アストラルと真月は過去会ってると思う
だから真月は知られたくない



123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:58:58.59 ID:0VkcYQcG0

バリアンズガーディアンが実は悪って事が発覚してアリト達と共闘ありそうやで
警察だし



126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:59:07.49 ID:LvNfCz++0

あーん!ギラグさんが死んだ!
ギラグさんよいしょ本&ギラグさんFCつくろー!って思ってたのに…



136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:59:25.07 ID:DyzWWTRLO

OPは遂に完成かな?スタッフに賞賛を送りたい



191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:03:31.54 ID:eYMdyo7B0

>>136
CNo.106も取れてたね



147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:59:54.88 ID:V+NnoYl5O

序盤の北斗の拳ネタを忘れさせる展開だった



150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:00:05.70 ID:QMWiT2MV0

本編も面白かったがさらに予告でテンション上がりまくりだわ
ダストラルを始めとして他のナンバーズも出るっぽいし、楽しみでたまらん



154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:00:34.49 ID:/OO+zUaZ0

バリアンズカーディガン部下のかっとビング刑事という新たな肩書きをゲットしたな



155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:00:34.81 ID:x8z1yZSqO

新月本気出すと5割増しでイケメンに見えるな



171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:02:02.00 ID:ZR8VlNVdP

>>155
良かれと思っての時の声が印象強すぎて違和感を覚えるレベル
バリアンってことはやっぱ真の姿もあるのかな



197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:04:12.93 ID:4o6PiCOo0

>>155
CMあたりからちょいちょい低音ボイスだったな



161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:01:05.74 ID:Ow8Hx5ei0

バリアン界まじで一枚岩じゃなかった



183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:02:34.83 ID:+iNLReg00

あのデュエルスフィンクスで警察が勤まるのだろうか…?と考えてしまう自分

しかしミザエルはアリト、ギラグより格上かと思っていたら
アストラルからは同列扱いなのねw



189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:03:28.40 ID:G5JOS/6x0

>>183
あれ絶対舐めプだろ



132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:59:20.55 ID:N28xR4TMP

よかれと思って舐めプしてました!



194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:03:47.16 ID:DyzWWTRLO

真月は手放しで味方とはまだ思えないな…

いくらなんでも部下はねーよww



204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:04:37.85 ID:xsI9idM60

これ鮫ら辺が真月の正体掴んで鮫VS真月とかやりそうな予感
そして遊馬に「俺とこいつどっちを信じるんだ」みたいな修羅場



230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:07:40.06 ID:DyzWWTRLO

>>204萌え萌え言われてるゼアルだが、なんで男とばっかり仲良くなるんですかね…

アンナちゃんタイミング逃しつつある…



211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:04:47.32 ID:fxv+yGhO0

結局今までのよかれと思っては演技だったのか



212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:04:52.40 ID:4sza2Hih0

一つの謎が明らかになりまた3つ謎が増えた気がするよ



214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:05:34.50 ID:DyzWWTRLO

ジャイアントハンド強すぎワラタ

真月は裏表あるのはカードで表してたな。なかなか面白い



215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:05:36.75 ID:QMWiT2MV0

スライはエクシーズ全盛の今だと結構使えそうだと思った
来週はナンバーズが邪悪っぽくてホープ以外は敵対しているということの説明がちょっとはあるのかな



217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:05:57.15 ID:+vYuWpQQ0

ギラグに対しては「いずれ(正体は)分かるさ」と言及を避けて
アストラルにすら内緒で遊馬に対してだけ説明したのは確かに怪しいな、確かに

しかしホープレイVカッコいいな、ついでに効果がまるで悪役のような凶悪さだ



232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:07:42.92 ID:a2qyWKh90

>>217
悪意を持って見るといくらでも丸め込めそうな遊馬を利用しているようにも見える



224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:07:14.81 ID:XeErFQrt0

ナンバーズって基本闇のカードだしな



225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:07:23.81 ID:QftP7cxg0

Vさんの悪そうなみためが凄まじかったw



247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:10:04.20 ID:1C2BdYv90

アストラル世界とバリアン世界ってなんで戦ってんの



262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:12:49.56 ID:NWDMZZE/0

>>247
2つの世界が衝突しそうで両方やばい状態
片方消しちゃえば生き残れるかもという考えで戦ってる



283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:16:34.27 ID:1C2BdYv90

>>262
ああそんな設定あったっけ
すっかり忘れてるわ



252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:10:28.96 ID:BbIrr0Bu0

ギラグ達はバリアンズ・ガーディアンのことは知らないんだよな
真月もギラグにそういうことは言わなかった



260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:12:37.93 ID:zCRrh5DX0

>>252
真月のいずれ分かると言ってた時の悪顔からしてまだ何かあるのは確実っぽい



284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:17:08.53 ID:NOSzTUU80

これで遊馬はZEXALとバリアンの力両方扱えるのか
いずれ遊馬の身に災いを齎すだろうな…これで一気に危険人物LVが上がったな



289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:17:42.77 ID:gTwqeRpD0

289_1_20130128162138.jpg

289_2.jpg

289_3.jpg

イケメン→ゴリラ→イケメン



295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:06.64 ID:4o6PiCOo0

>>289
白と金→黒と金→黒と赤
だんだん悪役っぽくなってないか



296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:10.32 ID:BHZ/flgV0

>>289
赤と黒って最高だわ



299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:21.27 ID:SbfsvGiU0

>>289
E-HEROヘル・ゲイナーとかっぽい色合いだな



301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:37.60 ID:MpfrvHVQ0

>>289
パーツが尖って、色合いが悪役っぽくなったが、
意外とホープさんの面影残ってるな



302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:37.97 ID:nxcOohAl0

>>289
イラストだけだと光属性に見えないなVは



307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:20:22.57 ID:a2qyWKh90

>>289
色々尖ってきたな



309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:20:55.42 ID:Ow8Hx5ei0

>>289
主人公のエースなのにだんだん悪い顔になっていくな



319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:23:02.17 ID:QMzLppCa0

>>289
ゼノギアスの機体を思い出すデザインだな



300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:22.54 ID:Swl64IVv0

今までのすべてが演技だと考えると恐ろしいな
あんな演技力ある奴信じられない



303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:38.91 ID:pUsCVAmh0

真月黒すぎワロタwww
明らかに途中まで「遊馬死んだらそれはそれでー」ぐらいのつもりでデュエルしてたわなww

たぶんギラグたちは悪のバリアンの関係者ぐらいで他に本命が居るんだろうな
ソイツがシンゲツを騙ってギラグたちに同士討ちさせたと考えられると



315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:21:56.88 ID:gTwqeRpD0

前任の星屑さんはアクセルシンクロ始めたらセイヴァーは空気になってバスターは存在を抹消されたが
これまで1年近くエースの座に居座ってきた無印ホープレイはこの先生きのこれるのか



325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:24:01.92 ID:MpfrvHVQ0

>>315
初回だから決まったけど、ホープレイVの
この手の効果破壊は主人公側がやると防がれる未来しか見えない



316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:22:06.02 ID:4fbX3AceP

当時は普通のホープレイが暗黒騎士スタイルかと思ってたが
Vのが圧倒的に暗黒騎士スタイル



320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:23:06.36 ID:4o6PiCOo0

320_1_20130128162336.jpg

320_2.jpg

320_3.jpg

320_4.jpg

320_5.jpg

320_6.jpg

覇王…これは確定ですねぇ



333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:26:13.06 ID:/OO+zUaZ0

>>320
羽がタキオンのと似てるんだよな



345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:27:55.46 ID:eYMdyo7B0

>>320
赫焉ってすごい言葉を使うなw



324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:23:44.00 ID:N28xR4TMP

これ光属性だよって言われても信じられない



326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:24:12.86 ID:npQsxrI00

アストラルの身に結局何が起こっているのか知りたいな



329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:25:13.29 ID:esojt9zU0

何考えてるか知らんがよかれが好きなキャラになりそうで何より



347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:28:32.25 ID:CEno7Cn20

遊馬とハモるという特権を取られたり隠し事されたり アストラルかなC
近いうちにすれ違いが生じそう 来週しだいかな



348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:28:37.25 ID:/2Amfygb0

黒アストラルと一緒に戦うということは5D'sのジャックVS偽ジャック並に
セリフが増えるのだろうか



355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:33:32.14 ID:Ow8Hx5ei0

>>348
ああいうのって一気に二キャラ分しゃべるのか別録なのかどういうもんなんだろう



353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:31:32.14 ID:4o6PiCOo0

353_1_20130128162535.jpg

353_2.jpg

353_3.jpg

353_4.jpg

353_5.jpg

353_6.jpg

353_7.jpg

完全に北斗だった件
レベル4×2体でこれは腕装着で苦しんだ甲斐があったということか

なおOCGでは使用プレイヤーの命を削れないので弱体化する模様



365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:38:34.92 ID:NOSzTUU80

>>353
ギラグさんが北斗神拳継承者と見間違えそうだなww
次はどんなビックリドッキリが飛び出すんだろうな
カオス(混沌)と対のコスモ(秩序)のNo.が出てきそうだな



397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:04:02.48 ID:MpfrvHVQ0

>>353
俺のエアロシャークは契約と命が足りてないからこんなに弱いのか・・・



423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:49:34.50 ID:MREgUc2j0

>>353
カードゲームのセリフじゃないな・・・



354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:32:18.36 ID:gTwqeRpD0

そんなホープレイVとリミテッドバリアンズフォースは3月発売のスターターデッキ2013収録!
ホープとホープレイも入るからこれなら私でも遊馬楽しめちゃうね!(KONAMI感)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ANH5VX6/




356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:33:32.28 ID:V+NnoYl5O

>>354
すっごーい!
私もランクアップ始めちゃおっ♪



358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:33:47.95 ID:/KCa3SnI0

真月「ロウエクシーズチェンジ!ロウナンバーズ39」 とかありそう



360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:35:41.60 ID:4o6PiCOo0

>>358
「カオス」(無秩序)の対義語は「コスモス」(秩序)だろ



367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:40:31.11 ID:/KCa3SnI0

>>360
やべ、アトラスのゲームやってたせいだw



370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:43:22.84 ID:npQsxrI00

>>367
俺もそう思ったから安心しろww
まあロウであれコスモスであれ対立カード出したらきりがないから出さないだろう



361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:35:59.57 ID:SbfsvGiU0

しかしカオスナンバーズを自分で使う代償の大きさを考えるとやっぱり自分で戦うのって割に合わないのな



363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:37:22.33 ID:QMWiT2MV0

>>361
一見効率悪そうに見えるギラグさんのやり方が、
話が進むにつれどんどん理にかなったものだとわかってくるな



366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:40:28.11 ID:a2qyWKh90

>>363
最後の人海戦術とか結果だけ見ればやれてた可能性あったしなぁ



364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:37:53.72 ID:4sza2Hih0

ギラグたちが正義とは思えないなあ
正義だったら人間利用しようなんてやらんだろ



380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:47:51.74 ID:npQsxrI00

神代兄妹は何かしら関係ありそうだよな
璃緒がなんでバリアン関係の事察せるのかもまだ説明されていないし



382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:49:20.44 ID:SbfsvGiU0

>>380
作中のキャラが疑問に思わなくなってるせいで言われないと謎の一つだって忘れそうになるから困る



393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:56:29.79 ID:4o6PiCOo0

393_1_20130128162915.jpg

393_2_20130128162914.jpg

393_3.jpg

393_4.jpg

393_5.jpg

393_6.jpg

393_7.jpg

393_8.jpg

393_9.jpg

カオスナンバーズ特有の混沌



400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:04:44.46 ID:SbfsvGiU0

>>393
ジャイアントハンドレッドが出てきた時に表側表示だったカードしか無効化できないのかな?



398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:04:04.12 ID:gTwqeRpD0

カエストス/闇を飲み込む混沌を、光をもって貫くがよい
ジャイアントハンドレッド/混沌なる世界を掴む力よ、その拳は大地を砕き、その指先は天空を貫く
ネオタキオン/逆巻く銀河を貫いて、時の生ずる前より蘇れ 永遠を越える龍の星

ホープレイV/混沌を統べる赤き覇王、悠久の戒めを解き放ち、赫焉となりて闇を打ち払え

何も貫いてないというか混沌を掴んだり貫いたりせずに統べてるってことはやっぱ別物なんですかね



401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:07:44.99 ID:4o6PiCOo0

>>398
まあ皇ですし

タキオンは口上に混沌ってないのね



406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:12:00.06 ID:NOSzTUU80

>>398
光子と対だから名乗りも別枠だな
超時空の登場待ってるぞ



403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:08:33.79 ID:fxv+yGhO0

遊戯王はカオスが好きだな



405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:11:19.06 ID:O8axDFSR0

混沌と終焉の支配者「そろそろデュエルに出たいなー」



407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:17:25.72 ID:4sza2Hih0

なんとなく思ったけどアストラルと真月のほんとの口調似てるな
一人称も同じ「私」だし



409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:26:32.52 ID:eYMdyo7B0

ギラグさんずっと友情ごっこ云々言ってたけどアリトとは友達でなくどういう関係なんだろう?



411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:28:06.50 ID:weu9GY2n0

>>409
友達以上かな…それも少し違うか



443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:54:28.03 ID:fR/8BC7O0

外見といいガーディアンといいダイゼンガーを彷彿とさせるなホープV
攻撃も斬艦刀大車輪に似てたし



444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:57:40.13 ID:4sza2Hih0

俺の記憶が正しければアトランタル使うのって紋章パワーがないとだめなんじゃなかった?
来週出してるけど大丈夫なん?



453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:23:38.24 ID:4o6PiCOo0

453_1_20130128163030.jpg

453_2.jpg

なんだこのオッサン



456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:29:41.22 ID:sufnMFxeO

>>453
そのオッサンの使うエクシーズがナンバーズかどうかすごく…気になります



465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:53:05.00 ID:gnAr4K/Y0

>>453
エスタークっぽい
・・・大切なもの失うよ門からやって来るのかな?



471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:01:11.20 ID:MpfrvHVQ0

>>465
なんか鎖ついてるしそれっぽい



466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:54:03.42 ID:no1J4OL50

ギラグさん命削ってたけど大丈夫か
さすがに死にはしないだろうけど



469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:00:25.23 ID:/+dNlPQ6O

>>466
LP減ったアストラルみたいに最後点滅していたからやばい気も…
無事に帰れて誰かに回復してもらうていればいいがラストチャンスとか言われていたしなぁ
まあアリトも連れて帰ってもらえたみたいだから大丈夫だと信じたいが



472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:02:24.96 ID:gTwqeRpD0

>>469
といってもアリト死んでるしミザエルさん帰省中だし……



470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:01:03.44 ID:4o6PiCOo0

470_1.jpg

470_2.jpg

470_3.jpg

470_4.jpg

なんで二人でやる必要があるんですかね…



473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:02:40.02 ID:Ow8Hx5ei0

>>470
遊馬が長くて難しい言葉使う口上覚えられないから



475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:06:12.56 ID:eYMdyo7B0

>>470
なんだかんだで息があっててちょっと笑った



542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:22:32.80 ID:JaXGYVpu0

どうでもいいけど>>470の最後で思わず逆転裁判思い出した



479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:12:11.27 ID:V+NnoYl5O

相棒が気付かない間に知らない力に手を染めていてグレるアストラル



481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:16:55.04 ID:4o6PiCOo0

481_1_20130128163240.jpg

481_2.jpg

481_3.jpg

481_4.jpg

481_5.jpg

481_6.jpg

481_7.jpg

Vブレード→Vの字斬り
どうしてこうなった



495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:52:52.52 ID:lA9FImC10

>>481
デスティニーっぽい粒子が実に良い
タキオンといい、バンダイのプラモデルで出してほしいものが多いな



482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:17:05.38 ID:pbRf0EVOO

あまり触れられてないけど真月の感動した!もツボに入った



484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:19:35.71 ID:4sza2Hih0

でもアストラルに内緒にしててもホープレイV使っちゃったらバレちゃうよね



487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:28:36.30 ID:a2qyWKh90

>>484
カードは拾った



488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:32:11.91 ID:eYMdyo7B0

>>484
使わなきゃいいんじゃね、使わなきゃ
てかリミテッドバリアンズフォースは真月からもらえたのかな?



509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:18:15.39 ID:/R4j3nJI0

録画見た
素の真月カッコよすぎだろ…声の調子までイケメンボイスに変わりやがって
バリアンズカーディガンと今日から君は私の部下だに思いっきり噴いた

結局真月はデュエル音痴と普段の振る舞いは演技だったけど
遊馬への気持ちは演技じゃなかったということなんだな
ギラグ達はバリアン世界のタカ派って感じなんだろうか?



510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:32:11.50 ID:jlmFn5z90

>>509
いや遊馬への気持ちも演技だったと思うぞ
決闘後にやっと真の友になったくらいだし、そもそも部下扱いだし
アストラルかバリアンに近づく目的で遊馬におべっかしてたんじゃないか



512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:34:59.35 ID:80NBgLu70

部下って言ってたのは半分冗談じゃないか?
その後二人して笑ってたし



513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:36:13.05 ID:XA9Rpoha0

部下扱いはジョークじゃねーの
遊馬のことを軽く見てたりはしないと思うが



511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:34:48.39 ID:qibHGz4V0

アストラルに言うなというのがどうにも胡散臭い



525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:55:59.70 ID:4qU5It1d0

真月はギラグに見せた表情からしてまだ裏がありそうだよね



527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:56:57.24 ID:94+GZzu50

裏の裏は表…つまり…




関連記事


他サイトおすすめ記事
01-28 (月) 16:35| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:67
関連するタグ:『ZEXAL』『アニメ』『アニメ感想

この記事へのコメント
猫被っていた期間が長い所為か呼び捨てに物凄く違和感…
でも喋り方だけで見た目が一緒なのにまるで別人の様だ
ホープレイVカッコいいなぁ
ブルーノ被ってるww

ゼアルってホントksだよなー
ゼアル入ってから効果無効系多すぎじゃね?
もちっと捻りが欲しいな
ホープレイVとカエストスの効果かぶってんのは絶対なんかあると思ったが……
まあ偶然なのかな
むしろブルーノと真月を似たようなポジションと捉える事自体おかしい
ブルーノは記憶が無い状態からスタートしたが真月は故意に何かを意図したような仕草をしているし
ホープレイVが思いの外ホープだった
ブルーノは色々前フリしてから回収されるまでの期間が
長かったから見てる当時はさっさと正体明かせ!と思ってイライラしながら見てたなあ
※76229
それでも無駄に出番だけ多くて大して活躍しなかったチーム5D'sのアキクロウ龍可龍亞よりは
マシだろ
ジャックもアレだが一応活躍はしてたし

それにしても真月は役者にでもなれるってくらい演技力上手いのなww
ジャックは初期でも星屑とレモン持っておきながら遊星に負けたりするガッカリライバルでした
全無効がジャイアントハンド素材にしたときの効果なんだろうけど
そうじゃない素の効果は何が付くんだろうか……
それによってリミテッドバリアンズフォースの評価が変わる
ホープは段々かぶとむしっぽくなってくな…無骨なホープレイのが好きだわ…
よかれは善悪あるとは言ってたけど遊馬が勝手に信じてるだけで自分が善とも言ってなかったよね多分。
どうでもいいかもしれんがホープ→ホプレ→レイVと2段階xyzすればORU2個だったんじゃね…?
遊零(意味深)
※76222
前作も劣化和睦咆哮ばっかだったから問題無い
あの紫の渦の真ん中にいるモンスターは何だ?
76228
まあまあ
いずれわかるさ・・・いずれな・・・
リミテッドの方はランク4以下に制限されてるあたり代償は軽めなんだろうか
命削られてるって言われるとあの扉の奥にいるのがラスボスじゃないかな
アストラル側の扉のほうかも知れんけど
天空剣!天空剣Vの字斬り!!
※76232
活躍もしてたけど駄目な部分が目立ちすぎるんだよな元キングの場合
※76243
銀河眼もカイトさんのリアルライフ削ってたっぽいし扉というよりバリアン産カードに問題がありそ
溶岩掌のテキストも出てないのに下位互換()とか言ってる馬鹿www

※76232
アキは丸々一話使って免許取ったのにライディングデュエル一回だけだしね
フラグ立ってたシェリーとの再戦もタッグな上にスタンディングだったし
次週マシュマッククルー?
ギラグ「やっぱり権力には勝てなかったよ・・・」
アストラルを危険に晒してまで友情を試す真月はバリアンの屑

ギラグ達は人間味があるが真月はそういう意味では味方っぽくないな
両方と戦うことになりそうだから大変だ
最近無効効果多いけど、バリアン側は対ナンバーズの為に使ってる感じだからなぁ…

どうしてOCGのジャイアンは相手を破壊できないんですかねぇ(憤慨)
ゼアルは5D'sのように特定のキャラ贔屓して他をsageしない辺りまだ見れるわ
次回予告見ると次回はアトランタル出すのか
※76253
そりゃお前素材になるモンスターをお前自身に装着してないからだろ
76260 :  ◆- : 2013/01/28(月) 18:27 ▼このコメントに返信する
まだまだ真月がどっち方面に動くかわからんな
「アストラルを助けたいんだろう?」と言ってたもののアストラルに秘密にしてるあたり遊馬の味方はしてもアストラルには警戒態勢ってことか
来週は実に一年ぶりのブラックミストでアストラルの謎が解明されるのかな
無印ホープは攻撃無効、ホープレイはパンプアップ+相手弱体化、
そしてホープⅤ兄様はデメリットなしヴォルカ効果+エクシーズ回収・・・
どんどん攻撃的になってきてるし、これで遊馬のワンキル力が上がるな
ホープレイVのVってバリアンって意味なのか?
カエストスだけ何事もなく召喚されたな

つまり、奴はカオスオーバーハンドレッドナンバーズの中でも最弱
アリトら→どこか憎めない奴らとして描写
真月→いろいろと胡散臭い描写

どう考えても真月は騙しに来てるキャラ
ホープレイV(最終決戦仕様)

ロボアニメみたく全ZW装備したの見てみたいな
遊馬とよかれって大した絡みもなかったのになんでいつのまにかものすごい仲間みたいになってるの?
十代とヨハン、遊星とブルーノみたいにポッと出キャラが一番気が合うみたいになるのはもはや伝統
76272 :  ◆- : 2013/01/28(月) 19:31 ▼このコメントに返信する
※76269
単に遊馬が自分に優しくしてくれた奴を見捨てないだけで、別にそんなでもなくね?
よかれも今までのは演技だったわけだし、今回初めて友になったわけで本当に仲良くなっていくのはこれからだろ
※76228
とりあえずお前の頭と発想と理解力がないのが分かったよスミス

※76254
5D'sは某銀河眼使いが主人公のアニメの特定のキャラ贔屓よりかはマシだと思うぞ
真月はアストラルのことを何か隠しているのかね
※76269
遊戯王はDM以外友情育む描写に関してはおざなりな部分があるから・・しょうがないと感じる
その贔屓されてる銀河眼使いさんも結局ゼアルウラよりは下なんですけどね
カイトはその辺の力関係をうまく構築できてると思うよ、前作の誰かとは違って

あとはナンバーズハンターの罪の話をちゃんと拾ってくれるかだ……
アキと同じパターンはマジ勘弁だが、相変わらずの構成吉田だからなぁ……
デュエル中もさんざん足引っ張ったくせにいきなり部下扱いは吹いたわwww
76319 : 名無しのフィール◆cYPQwWac : 2013/01/28(月) 22:46 ▼このコメントに返信する
Ⅱになってから銀河眼使いさんは出番激減してるんですが、それは・・・
まあ家庭内の問題もほぼ解決したしあんま理由も無く出てこられても困るが

ものすごい仲間ってほぼ真月側からの押し売りっぽいけどな
遊馬は大事な仲間の1人として見てるぐらいな気がする
途中までは良かったよ・・
なんかCNo106辺りから画面がごちゃごちゃしてきて見難いし,
そのせいで,フィールド見えないから,伏せは何枚あってみたいのがわかないから,決闘内容がイミフだし・・

真月の正体もわかったけどなんか釈然としないし・・・
伏線とかは合っても当然良いんだけど,敵の狙いと設定と決闘内容はわかりやすくしてくれよ!
※76320
いずれわかるさ。いずれな
なんかここゴッズアンチ多いな。
見てて腹立つ。
シリーズ全部好きだって奴はいないのか?
※76327
それより一番ムカつくゼアルアンチがだな・・・
俺はシリーズ全て好きだぜ
予告の巨人が強化されたブラックミストに見えなくもない・・・ブラックミストCNO化に期待
76338 : 名無しのフィール◆cYPQwWac : 2013/01/29(火) 00:35 ▼このコメントに返信する
俺も全シリーズ、というか遊戯王自体好きだよ
以前に比べりゃここのコメ欄も落ち着いたし、アンチとか考えずにコメしたいね
※76327
僕だ!

そにしても真月がバリアンだとしたら
もしかしたら遊馬と合体できるかもな、アストラルとも合体したし・・・
そしたらアストラルェ・・・

しかしノーマルのホープレイさんとドレイクバイスは一体何の産物なんだ
バリアンどころかレギュラーでもないカイト信者のオレンジ戦で誕生したし
>>217
No.61&(効果が別物にされたけど)No.50「「悪役・・・」」
76374 : 名無しのフィール◆USufH/tE : 2013/01/29(火) 11:27 ▼このコメントに返信する
こんな展開の何が面白いんだよ…
早くゼアルは終わって欲しいわ。
シャイニング・リボーン 罠
・自分の場のモンスター2体リリース
・相手の全て手札を墓地に送る
・相手は墓地からモンスターを特殊召喚する
・自分は手札1枚を相手に渡す


なんだ、このOCG化まず無理だろな効果は(驚愕)

自分の手札を全て墓地に送り、墓地から1体蘇生だったなら下位死者蘇生として使えそうなのに
後は、満足デッキにね
真月 みんなの前で気をつかって ストレスかかってるんじゃない? みんなの前では 渹へこへこ
現実でもすぐに親友になったりとかはありますですしおすし

遊星やブルーノのように趣味が同じだったりね
それとコミュ力抜群なら期間なんて関係ない

反対にコミュ障は人と仲良くなるの時間かかるから
だからぼっちになりやすい
76391 : 名無し◆- : 2013/01/29(火) 13:01 ▼このコメントに返信する
ゼアルアンチは希望皇なめプしか使わない勇馬のせいで出てくる
取り敢えずZEXALアンチは何も見ていない事がよくわかった
アニメ感想のゼアルアンチって全部スミスの仕業だろ?
zexalアンチスレにる輩って過去作やたら持ち上げてゼアル落としてるけど
過去作とzexalを比べてzexalが劣ってる点って精々エースモンスターでのフィニッシュが多い
という事だけだと思う
それ以外は過去作もzexalも駄目な点は同じだと思う
ゼアル面白いよ。
敵のエースもかっこいいし、ホープレイVまでの流れも良かった。
でも最近、ちょっとくどい演出というか、何度も同じこと繰り返してる感がするのは否めないなぁ。

決闘中の「うっ…!?(ドクン☆)」とか何回見せるんだっていう。
ヴォルカザウルス「アドはとれましたか?(小声)」
ジャイアントハンドレッドは
せめて相手ターンにもできるようにしてもらわんと

来週出る、ヴォルカとアトランタルはミストさんの指示なのかな?
>>76593
とれたよ・・・でもOCG化されると・・・。
前情報で知ってたけど、ヴォルカザウルス互換多すぎじゃないですかね・・・
「効果無効」「ヴォルカ互換効果」
どっちか持ってないといけないんですかね…?
ワンショット4000はリアルだけど演出としてはちょっと・・・
77252 : 名無しさん◆- : 2013/02/03(日) 12:35 ▼このコメントに返信する
76228
相変わらず叩く為に見てるんだな。つまんない奴。

76374
お前みたいな奴のコメント見てても何も面白くないんだが。
早く消えてくれよ。





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

最新記事
カテゴリで記事検索
週間人気ページランキング
ゲーム
フィギュア
アニメ
コミック
月別アーカイブ
アクセスランキング
カウンター


ページトップへ