スポンサーサイト

----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | | このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


他サイトおすすめ記事
----- (--) --:--| カテゴリ:『スポンサー広告』 | コメント(-)
関連するタグ:

この記事へのコメント
コンマイは同族感染ウィルスを許してあげても良いと思う
サウサクは復帰しても良いんじゃないでしょうか?
サイエンも突然変異も禁止だし、簡易融合なら1ターンで死亡。
あとは融合召喚でしか無理でしょ?
そもそも禁止になるようなカードをつくっちゃあかん
これ一枚で大逆転なアニメ映えするカード作るから制限禁止級になりやすいんだって
チマチマとアドとってくだけじゃツマランて奴おおいだろうけど
スポーアとバルブはやりすぎだ、ちゃんとデュエル中1回限りって制約あるのに
するんなら図書官を禁止にするべきだった、1ターンに何度も可ってブリュで学んだはずだろコンマイ
ドロー系は害悪でしかない
環境の変化で禁止になったカードは仕方ないけどDDBなんかは悪夢だわ
簡易融合は蘇生制限満たすからサウサクはだめだろ
禁止制限準制限を全て無くして超パワーゲーにするのじゃ
とりあえず甲虫装機を規制していただきたい。
ホーネット準制とか。
同属感染は戻ってきても使われないと思うの
デブでつれたりするけどさ

2行目どういう意味?
>>1230
ホーネットは禁止だろ 1枚あるだけで十分機能するし

>>1234
デブってデブリ?だとしたら何言ってるかわからない

同属感染・キラスネ・セイマジ位は帰ってきてもいいんじゃねと思ってる
1240 : 名無しのフィール◆8w8Th2ek : 2012/03/12(月) 15:27 ▼このコメントに返信する
同族は虫とか聖刻を潰せるけど
種族を統一したストラクが売れなくなるからコンマイも難しいんだろう。
確かに虫は強いがギミック作動前に寒波が飛んできたりしない手前、しかも今は手札誘発も豊富だしなんとかなる
今の虫や1ターンキルの聖刻が他デッキの構築に一定の法則を生み出しているが、ゴヨウなんかは別に禁止にするほど影響力のあったカードとは思えないがなあ
ならゴヨウの存在もケアされるだけ、であって別に禁止という過剰な抑止をかけるほどのパワーカードであるとは思えない
日本語怪しいなあ
とりあえずあの打点であの効果はドイヒー
まだ早いけど次の改訂では禁止枠のいずれかが制限復帰するんだろうな。
お金になるカードの規制に関してはヌルいんですよね

それに比べて昔は良かった気がする。
ニュートが制限だった時代ありましたからね(当時5000円で購入)
去年開闢が復帰したってことは混沌帝龍や混黒の復帰もあるんじゃないか。
どうせコナミは儲けのことしか考えていないから十分あり得ると思うよ。
開闢と混黒を同一視してる時点で馬鹿だよね
Vドラは?高速環境ならかなり出しにくいと思うんだけど
1261 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 17:48 ▼このコメントに返信する
混黒ゴヨウが還ってくるとかww莫迦じゃないの?あいつらが還ってきたら終焉も赦されるって何故解らないの?
連鎖爆撃はもういい加減無制限になっていいよね
1264 : 名無し◆- : 2012/03/12(月) 18:05 ▼このコメントに返信する
ん?早すぎた埋葬はダメで死者蘇生はいいのか?
↑あいつはアームズホールでサーチできたりするし、1killパーツの一つだったりするから・・・・・・

ブレコンさえ禁止のご時世で、何故ゴヨウが帰ってくると思うのか分からない
コントロール奪取は戦闘を介するから許されてもいい?
その程度で釣り合いが取れる性能じゃないだろ
サンダーボルトより先に激流葬が緩和されるべき
これ以上緩和してもやばいと思うけど
早すぎたはバウンスならモンスターは破壊されないから埋葬で猫→ブリュで戻す→猫効果→埋葬で猫ってなったから禁止なったはず
1278 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:07 ▼このコメントに返信する
27ゲト
1279 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:08 ▼このコメントに返信する
28ゲト
1280 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:08 ▼このコメントに返信する
29ゲト
1281 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:08 ▼このコメントに返信する
30ゲト
1282 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:09 ▼このコメントに返信する
31ゲト
1283 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:10 ▼このコメントに返信する
32ゲト
1284 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:11 ▼このコメントに返信する
33ゲト
1285 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:12 ▼このコメントに返信する
34ゲト
1286 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:12 ▼このコメントに返信する
35ゲト
エルマ「わたし戻ってきてもいいんですね? やったー!」
※1253
混黒はまだ可能性があるかもしれないけど、終焉は絶対ないない。
それよりも早く施しを制限に(チラッ
1299 : ななし◆- : 2012/03/12(月) 20:53 ▼このコメントに返信する
ゴヨウは絶対2300を2800と見間違えたんだと思う。どう考えてもガイアと召喚条件同じで高い攻撃力のメリット持ちはおかしい
ジュッテ縛りないし戦士チューナー縛りだったらまだ納得できたけど
1303 : 名無し◆- : 2012/03/12(月) 21:17 ▼このコメントに返信する
デビルフランケンも無理だろうな…
戦闘介すしモンスターだしでそんなに効果通りやすくはないと思うんだゴヨウ
確かに間違いなく強い、強いよ?でも禁止級かと言われると微妙、緩和も有り得なく、はない
ただ確かに最近ランク6がやたら明るいしこのタイミングではないかもね早計でした
個人的にはエルマと双子悪魔は考える余地も無い気がする
もう一度八汰ロックが使いたい・・・
まぁ八汰烏が帰ってくるわけないから無理だと思うけど
ブラックホールは復帰したことあるけど、サンダーボルトはまだ一度も復帰したことないんだよな
ぜんぶ禁止解除すればいいのに





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

【遊戯王】禁止カードでもう二度と戻ってこないであろうと思うカード

03-12 (月) 12:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:44 このエントリーをはてなブックマークに追加
img_296952_5458608_1.jpg
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:52:16.15 ID:qTZjEGaA0

とりあえず戻ってこないと思うカード
ヤタ
マキュラ
DDB
ゴヨウ
デビフラ
サイエン
ハンデス四天王
苦渋
心変わり
生還の宝札
施し
現世と冥界
六感
破壊輪
ラストバトル




249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:01.41 ID:KB+H1qZM0

>>247
混沌帝龍「ちょっと制限行ってくる」



250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:06.18 ID:V/04bxG80

>>247
帝龍はまずいだろ



260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:09.87 ID:qTZjEGaA0

>>250

あいつはもう殿堂入りだ・・・



257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:44.07 ID:Pg6y/gan0

>>247
王宮系はどうだろうか?



258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:50.63 ID:XPeo4oUj0

>>247
サンボルや羽箒は帰ってきそう?



269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:55:09.28 ID:B3RNGBbc0

>>258
サンボルはともかく羽箒は無い、絶対無い



259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:07.43 ID:kv2HBpftO

>>247
遺言状もこの先どうあがいても無理だろう



267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:55.27 ID:LEJRTGUl0

>>247
混沌帝龍もまず無理だな
あとは勅命、埋葬、遺言状、ファイバーも無理だろう
ゴヨウはまだ有り得なくもない



254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:27.25 ID:nJKoqKxR0

精神操作禁止にしてブレコン返してくれよ



261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:10.39 ID:FEt+LfIw0

強欲な壺も100%無理



264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:35.40 ID:YfyhKMQR0

混沌帝龍は効果の強さ以前に効果使われるとクソゲーになりやすいから帰ってくるな



265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:49.33 ID:C7a5w80L0

同属感染は戻ってきても使われないと思うの
デブでつれたりするけどさ



270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:55:28.64 ID:XI6QwFPg0

サンボルはインゼク環境だし帰ってきてもおかしくはないと思う

羽箒は知らん



274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:56:36.41 ID:6YSUAhJJO

サイク3枚で泣いてる子もいるのにライボの完全上位を復帰させるなんてそんな



255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:32.37 ID:6MESX/WF0

ゴヨウは別にいいじゃないですかー



266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:54:54.52 ID:TeKghz1d0

ゴヨウは牛尾さんがかわいそうだからそろそろ許そう
そのかわりブリュをゴヨウすればいいんじゃないですかね



273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:56:03.99 ID:fFreWnt70

>>266
ゴヨウは2800未満をゴミクズレベルにした罪は重い



279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:56:53.06 ID:OD5L6h3a0

ゴヨウは20打点くらいでよかった



283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:57:19.72 ID:B3RNGBbc0

>>279
少なくともガイアさん超えてはいけなかったよな



296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:58:53.52 ID:RKI380EK0

>>279
2300を2800と見間違えたんじゃないかと本気で思う




295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:58:38.32 ID:G4c4TdyTO

ゴヨウナイトは効果何回も使えちゃダメだろ



308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 00:00:33.13 ID:Bvlq4VPY0

>>295
と言うことはゴヨウと同じステ&効果持ちエクシーズモンスターが出てくる可能性も微レ存



278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:56:49.81 ID:h5/qPGUc0

終焉・DDB・YATTA・強欲が戻ってきたら幾らになるんだろうな
後ろ2枚はノーマルあるしせいぜい増殖Gルートだと思うが・・・



272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:56:02.96 ID:1O/AmyFW0

ゴヨウが帰ってきたらガイアナイトの心は死んじゃうんだよ!



関連記事


他サイトおすすめ記事
03-12 (月) 12:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:44
関連するタグ:『OCG』『制限改定

この記事へのコメント
コンマイは同族感染ウィルスを許してあげても良いと思う
サウサクは復帰しても良いんじゃないでしょうか?
サイエンも突然変異も禁止だし、簡易融合なら1ターンで死亡。
あとは融合召喚でしか無理でしょ?
そもそも禁止になるようなカードをつくっちゃあかん
これ一枚で大逆転なアニメ映えするカード作るから制限禁止級になりやすいんだって
チマチマとアドとってくだけじゃツマランて奴おおいだろうけど
スポーアとバルブはやりすぎだ、ちゃんとデュエル中1回限りって制約あるのに
するんなら図書官を禁止にするべきだった、1ターンに何度も可ってブリュで学んだはずだろコンマイ
ドロー系は害悪でしかない
環境の変化で禁止になったカードは仕方ないけどDDBなんかは悪夢だわ
簡易融合は蘇生制限満たすからサウサクはだめだろ
禁止制限準制限を全て無くして超パワーゲーにするのじゃ
とりあえず甲虫装機を規制していただきたい。
ホーネット準制とか。
同属感染は戻ってきても使われないと思うの
デブでつれたりするけどさ

2行目どういう意味?
>>1230
ホーネットは禁止だろ 1枚あるだけで十分機能するし

>>1234
デブってデブリ?だとしたら何言ってるかわからない

同属感染・キラスネ・セイマジ位は帰ってきてもいいんじゃねと思ってる
1240 : 名無しのフィール◆8w8Th2ek : 2012/03/12(月) 15:27 ▼このコメントに返信する
同族は虫とか聖刻を潰せるけど
種族を統一したストラクが売れなくなるからコンマイも難しいんだろう。
確かに虫は強いがギミック作動前に寒波が飛んできたりしない手前、しかも今は手札誘発も豊富だしなんとかなる
今の虫や1ターンキルの聖刻が他デッキの構築に一定の法則を生み出しているが、ゴヨウなんかは別に禁止にするほど影響力のあったカードとは思えないがなあ
ならゴヨウの存在もケアされるだけ、であって別に禁止という過剰な抑止をかけるほどのパワーカードであるとは思えない
日本語怪しいなあ
とりあえずあの打点であの効果はドイヒー
まだ早いけど次の改訂では禁止枠のいずれかが制限復帰するんだろうな。
お金になるカードの規制に関してはヌルいんですよね

それに比べて昔は良かった気がする。
ニュートが制限だった時代ありましたからね(当時5000円で購入)
去年開闢が復帰したってことは混沌帝龍や混黒の復帰もあるんじゃないか。
どうせコナミは儲けのことしか考えていないから十分あり得ると思うよ。
開闢と混黒を同一視してる時点で馬鹿だよね
Vドラは?高速環境ならかなり出しにくいと思うんだけど
1261 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 17:48 ▼このコメントに返信する
混黒ゴヨウが還ってくるとかww莫迦じゃないの?あいつらが還ってきたら終焉も赦されるって何故解らないの?
連鎖爆撃はもういい加減無制限になっていいよね
1264 : 名無し◆- : 2012/03/12(月) 18:05 ▼このコメントに返信する
ん?早すぎた埋葬はダメで死者蘇生はいいのか?
↑あいつはアームズホールでサーチできたりするし、1killパーツの一つだったりするから・・・・・・

ブレコンさえ禁止のご時世で、何故ゴヨウが帰ってくると思うのか分からない
コントロール奪取は戦闘を介するから許されてもいい?
その程度で釣り合いが取れる性能じゃないだろ
サンダーボルトより先に激流葬が緩和されるべき
これ以上緩和してもやばいと思うけど
早すぎたはバウンスならモンスターは破壊されないから埋葬で猫→ブリュで戻す→猫効果→埋葬で猫ってなったから禁止なったはず
1278 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:07 ▼このコメントに返信する
27ゲト
1279 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:08 ▼このコメントに返信する
28ゲト
1280 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:08 ▼このコメントに返信する
29ゲト
1281 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:08 ▼このコメントに返信する
30ゲト
1282 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:09 ▼このコメントに返信する
31ゲト
1283 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:10 ▼このコメントに返信する
32ゲト
1284 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:11 ▼このコメントに返信する
33ゲト
1285 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:12 ▼このコメントに返信する
34ゲト
1286 : 比那名居天子◆- : 2012/03/12(月) 20:12 ▼このコメントに返信する
35ゲト
エルマ「わたし戻ってきてもいいんですね? やったー!」
※1253
混黒はまだ可能性があるかもしれないけど、終焉は絶対ないない。
それよりも早く施しを制限に(チラッ
1299 : ななし◆- : 2012/03/12(月) 20:53 ▼このコメントに返信する
ゴヨウは絶対2300を2800と見間違えたんだと思う。どう考えてもガイアと召喚条件同じで高い攻撃力のメリット持ちはおかしい
ジュッテ縛りないし戦士チューナー縛りだったらまだ納得できたけど
1303 : 名無し◆- : 2012/03/12(月) 21:17 ▼このコメントに返信する
デビルフランケンも無理だろうな…
戦闘介すしモンスターだしでそんなに効果通りやすくはないと思うんだゴヨウ
確かに間違いなく強い、強いよ?でも禁止級かと言われると微妙、緩和も有り得なく、はない
ただ確かに最近ランク6がやたら明るいしこのタイミングではないかもね早計でした
個人的にはエルマと双子悪魔は考える余地も無い気がする
もう一度八汰ロックが使いたい・・・
まぁ八汰烏が帰ってくるわけないから無理だと思うけど
ブラックホールは復帰したことあるけど、サンダーボルトはまだ一度も復帰したことないんだよな
ぜんぶ禁止解除すればいいのに





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる

最新記事
カテゴリで記事検索
週間人気ページランキング
ゲーム
フィギュア
アニメ
コミック
月別アーカイブ
アクセスランキング
カウンター


ページトップへ