698:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:14:30.88 ID:huontNLE0
ロキ:自分のバトルフェイズにのみ魔法・罠を無効
シエン:タイミングを選ばず、魔法・罠を無効
訴訟
《極神皇ロキ》
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻3300/守3000
「極星霊」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
1ターンに1度、自分のバトルフェイズ中に相手が魔法・罠カードを発動した時、
その発動を無効にし破壊する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
そのターンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する
「極星霊」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する罠カード1枚を選択して手札に加える事ができる。
《真六武衆-シエン》
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻2500/守1400
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし破壊する。
また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。
706:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:16:24.18 ID:7WEa6siuO
>>698
そんな優しい差じゃないから
717:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:20:00.35 ID:cJtyIwzk0
>>698
クッソ出しやすいシエンと出しにくいロキを比べてはいけない
六武だとシエン簡単に出すぎて困る
せめてレベル8とかにしてもう少し苦労してだせよ
725:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:22:27.47 ID:huontNLE0
>>717
ホイホイ出てきてバックガン伏せしてきやがるからな
ファッキン
742:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:32:11.13 ID:tVLPzQa+0
>>698
これが同じパックで収録されたというのがすごいよな
次のDE出たらシエンはウルトラになってそう。てか、なって欲しい
750:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:34:50.42 ID:huontNLE0
>>742
まぁ、カメラとストリークバウンサーほどじゃないがな
761:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:38:05.72 ID:0X9MzN1sO
>>750
そもそもロキは蘇生効果あるし打点も高いしな!
何?3体シンクロ?知ら管
762:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:38:10.55 ID:tVLPzQa+0
>>750
あれは一応使い分け出来てるんじゃなかったっけ?
764:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:40:09.86 ID:wHXmOUmWO
>>762
カメラのカモだったブリュが死んだ今、カメラで止めたいのがダムドくらいなのがなぁ
702:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:14:52.44 ID:sNdaZRaX0
むしろ神と名乗るカードはソスが多い
コンマイは神って名前に何か恨みでもあるの?
704:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:15:40.54 ID:hSxRirCy0
極星って切り札がシンクロなうえにそれぞれのチューナーが特殊召喚効果、
サルベージ効果、トークンss効果持ちらしいし凄く強いテーマなんだろうなあ
708:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:16:56.03 ID:QY20uLFz0
>>704
でも、別に神を出す必要ないって言う
707:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:16:31.21 ID:vfiIqT+00
極星は海外で上位デッキだったと聞いたことがある
711:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:12.54 ID:1zll/DVD0
>>707
ガイドと天狗メインからガン積みのやつだけどな
718:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:20:18.33 ID:QY20uLFz0
>>711
それ以外の奴も入賞してるよ
結構昔だけどね
709:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:17:41.55 ID:hc9L7Ysn0
北欧のトリックスター以上の効果を持つ侍パネェ
710:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:17:57.98 ID:3B7iRpGgO
そのシエンも今じゃ簡単に潰されるという
714:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:39.16 ID:bHkFs5F90
>>710
えっ?
715:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:40.51 ID:QY20uLFz0
>>710
なら、ノリトOCG化しても全く問題ないな!
712:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:19.12 ID:xtPa5wL40
そんな強い極星ですらなれなかった神属性の頂点のラーとか
きっととんでもなく強いカードなんだろうな~(棒)
722:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:21:30.49 ID:1FdXk7lf0
・オベリスクを遥かに凌駕する7900打点が可能
・回数制限がなく表示形式などを問わないモンスター除去
つよい(確信)
713:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:22.63 ID:em4BFq4b0
なんてなっ!
716:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:19:57.57 ID:Na1TgaNW0
シエン制限なんだから門解除してくれよぉ
723:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:21:51.22 ID:xtPa5wL40
門解除は残念ながらNG
召喚条件が緩いモンスターのほうが召喚条件が厳しいモンスターよりはるかに強い
いつもの遊戯王です
727:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:23:32.62 ID:kbMzFHWM0
シエンは攻撃力2600だったらとよく思う
フォートレスこっち来んな
732:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:24:27.04 ID:em4BFq4b0
>>727
トレミス「おまたせ!素材取り除いたけど効果いいかな?(確認)」
734:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:25:02.71 ID:pPB4Rd5D0
>>727
なんで制限カードに「もっと」を求めてるんだよ小学生か?
739:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:30:00.06 ID:1KHZI9Vi0
STORの時点でシエンウルでよかったのに
アトミックなんとかは代わりにスーでいいよ
755:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:36:23.10 ID:P7WBWia6I
最近のカメラバウンサー、スキルゲイナー後頭部みたいな意味不明な相互互換カードは
一体なんなんだ
728:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:23:45.63 ID:Zt7RkHK/0
極星獣の新しいチューナーまだかよトールが全然復活しないんだが
721:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 23:20:59.91 ID:2qCDD99F0
TF6では極神呼べる状況でも極星邪龍ブリューナク呼んでくるラグナロクさんマジリアリスト
- 関連記事
-