609:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:18:09.03 ID:AEMWxPlYP
ソイヤといいカオドラといい外人は既成概念に縛られずに積極的に新しいものを開発していけるのがいいな
それに引き換え日本人は…
613:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:19:10.39 ID:Zsm4CbO60
>>609
兎デッキの積み重ねは積極的だったと思う
619:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:20:30.98 ID:Kyc9LKZn0
>>609
開発してるんやけど~www
だけど何も決まらない・・・
エアー、バブル3みたいな画期的なのも考えてはいるが思いつかないわ・・・
622:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:21:39.38 ID:VmXpy1qt0
>>609
日本人が生み出だしたデッキもあるのよ
マジレスするとレギュレーションの違いがデッキの違いを生んでるから日本人のビルド力はなにも悪くない
635:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:24:25.69 ID:Ztl59k0N0
ほとんどのテーマは日本側が考えた結果じゃない?
水精鱗とかどうやって回すのか分かんなかったし
蟲も蟲使いが研究を重ねていってあの強さに辿りつたいわけだし
聖刻リチュアとかも国産じゃない?
644:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:29:47.77 ID:VmXpy1qt0
>>635
日本のが早いんだしそりゃな
海外は日本よりスイスドローの回数多いから安定した、引き出しの多いデッキが開発される
デコイチガンナーとかまさにそれ
日本は試合回数少ないからぶんぶんデッキがよく開発される
エアブレード、ドグマブレードとかな
この傾向はMTGも同じだったはず、日本人とドイツ人はいやらしいデッキが好き
645:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:31:00.57 ID:yqjxnZbW0
>>644
いやらしいというかギミックにこだわるのが好きなんだよな
647:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:31:26.57 ID:jpVPtAm+O
>>644
日本とドイツの男決闘者はいやらしいカードが好き?(難聴)
649:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:33:48.61 ID:Ztl59k0N0
>>644
たぶん日本人とかドイツ人とか関係なく
どこも1人の天才とコピー厨で構成されてるだけだよ
デコイチFOOOOOOOOOO
とかは当時の海外でのカードプールのせい
当時の海外は引きたいカードがあってもサーチカードが発売されてないから引き当てるしかなかった
669:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:39:55.97 ID:VmXpy1qt0
>>649
いやいや
海外は100人とかでトーナメントやる上に、マイナーな所見殺しデッカーが少数存在するんだよ
そういうのに躓かない為にピン挿しカードを増やして、ドローでそれを引き込むわけ
海外では引き出しの多さが勝率を支えるの
ドイツと日本はカードゲーム盛んで人種的にこういうゲーム好きなんだなーってのは
ボドゲとかMTGのコミュニティ見てると分かるよ
677:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:42:48.10 ID:xVNS+yv2O
>>669
つまり遊戯王に国境は無いと?
683:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:44:34.78 ID:Ztl59k0N0
>>669
ふ~んそれじゃあ海外と日本は根本から違う構築になるだろうな
海外は柔軟に動けて強いデッキが流行って
日本ではとにかく「強い」がはっきりしてるデッキが
流行ってそうなイメージ
651:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:35:24.30 ID:E4YjIUTq0
俺のデュエリストのイメージ
外人 「とりあえずドローしまくるぜHAHAHA」
日本人 「とりあえずワンキルするぜ(パチパチ」
680:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:43:55.18 ID:K8iPPjpG0
よくコピー乙と言う人いるが逆に真似されないデッキなんてあるのかと
模倣してデッキ組むほど効率のいい方法ないだろ
697:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:48:42.03 ID:Ztl59k0N0
>>680
他人の真似してこのデッキ弱いって言う奴いるからな
真似しただけじゃ動かし方が全く違うものになるし
その地域で流行りやのデッキや偏りってのもあるし
それで文句言うなら
はじめから真似すんなって意見
687:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:45:43.93 ID:peSMdefM0
結局ただ単にカードプールが違いからって話に落ち着くだろ
705:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:51:10.27 ID:VmXpy1qt0
>>687
試合回数の差は大きな差だと思います
海外は50戦やって8割勝てるデッキが
日本は10戦やって8割勝てるデッキがトーナメントを勝ち抜ける
722:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:54:25.45 ID:peSMdefM0
>>705
その前にカードプールの違いが最初にあるんだし
740:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:59:39.69 ID:VmXpy1qt0
>>722
デッキが違うのはカードプールのためだけど
安定性を重視する海外プレイヤーの性質の差は試合回数に理由があると思うけどな
プール違うだけなら外人もぶんぶんするっしょ
725:
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/25(火) 20:54:43.33 ID:0Acwc2OR0
独特なデッキなら色々と作った事あるぜ!(安定して強いとは言ってない)
- 関連記事
-